出版社を探す

テーマで学ぶ日本古代史

社会・史料編

監修:佐藤 信
編:新古代史の会

紙版

内容紹介

日本古代史を学ぼうとする人にその魅力を伝えるべく、気鋭の研究者が集い執筆した恰好の概説書。戸籍や土地制度、宗教や文化、「記紀」をはじめとする古代の史料などについて、研究の蓄積や最新の成果にふれつつ項目別にわかりやすく解説。近年注目の交通史や災害史、女性史も取りあげる。授業のテキストにも最適な、古代史研究の魅力がつまった一冊。

目次

はしがき
Ⅰ 古代の社会と経済
 渡来人…中野高行
 戸籍と古代社会…田中禎昭
 土地制度と班田収授…服部一隆
 ミヤケから「初期荘園」へ…北村安裕
 市と交易…宮川麻紀
 古代の交通…河野保博
 古代の災害史…髙井佳弘
 古代の女性史―研究の現在地と分析視角…永島朋子
Ⅱ 古代の宗教と文化
 仏教伝来から国家仏教へ…中林隆之
 地方寺院の成立と国分寺建立…三舟隆之
 東大寺と大仏造立…佐藤 信
 神道の成立…佐藤雄一
 古代の神仏習合…三舟隆之
 陰陽道の成立…山下克明
 国風文化…浜田久美子
 改元と天皇制…中野渡俊治
Ⅲ 古代の史料
 「記紀」の成立…関根 淳
 『万葉集』―日本古代史の視点から…中村友一
 風土記…菊地照夫
 正倉院文書…畑中彩子
 木簡…馬場 基
 金石文と墨書土器…高島英之
 『延喜式』…小倉慈司
 儀式書…黒須利夫
 日記と古記録…神谷正昌

著者略歴

監修:佐藤 信
1952年東京都生まれ。1978年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。文化庁文化財調査官・東京大学大学院教授等を経て、現在、東京大学名誉教授・人間文化研究機構理事。博士(文学) ※2020年5月現在
【主要編著書】『日本古代の宮都と木簡』(吉川弘文館、1997年)、『藤氏家伝 注釈と研究』(共著、吉川弘文館、1999年)、『出土史料の古代史』(東京大学出版会、2002年)、『古代の地方官衙と社会』(山川出版社、2007年)、『日本古代の歴史6 列島の古代』(吉川弘文館、2019年)
編:新古代史の会
【主要編著書】『テーマで学ぶ日本古代史』政治・外交編/社会・史料編(吉川弘文館,2020年)

ISBN:9784642083850
出版社:吉川弘文館
判型:A5
ページ数:200ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2020年06月
発売日:2020年06月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ