出版社を探す

ちかづいて はなれて わお!

著:清川 あさみ
解説:中野 信子

紙版

内容紹介

ママもパパも一緒に楽しく!
赤ちゃんの脳と心をはぐくむ絵本「わお!」シリーズ第1弾!

はじめてママやパパになる方、赤ちゃんを育てる保護者のみなさまが、安心して楽しく子育てをし、一緒に成長できるような赤ちゃん絵本シリーズ「わお!」。
第1弾は『ちかづいて はなれて わお!』。

かわいい動物や植物を近くで見たり、離れて見ることで、遠近のものの見え方の違いを学ぶことは、視覚野の発達、物事の客観視能力、そして今注目を集める「非認知能力(ひにんちのうりょく)」の育成につながります。
また「ちかづいて~わお!」、「はなれて~わお!」と赤ちゃんに読み聞かせることで、楽しいコミュニケーションになり、お子さんの活動量も増えます。
アーティスト・清川あさみがかわいいイラストを展開し、大人気の脳科学者・中野信子がその効果をやさしく解説。

◆「読み聞かせの手引き」動画も配信中!
詳しくはこちら:清川あさみプロデュース動画メディア
【Culture Room by Asami Kiyokawa】
https://www.youtube.com/channel/UCYYNfZPO_QmIzAnFo_4-PCg


ママやパパ、保護者のみなさまと赤ちゃんが安心して、
一緒に「わお!」とコミュニケーションを創造して
赤ちゃんの脳と心を楽しく刺激しながら
見ることができる絵本です。
赤ちゃんは、ママやパパ、保護者のみなさまが「わお!」と楽しんでいると、
赤ちゃんにもそれが伝わって、自然と楽しんでくれます。
赤ちゃんと一緒に、いろいろな「わお!」で楽しく遊んで、
愛情に満ちた時間を過ごしてください。

作・絵 清川あさみ


赤ちゃんの脳は、育ててくれる人の愛情を
「えいよう」にして育っていきます。
さらに、赤ちゃんはあそびの中で、創造力をはぐくみます。
そして「非認知能力(ひにんちのうりょく)」の育成につながるといわれています。
「非認知能力」とは、自制心ややり抜く力、共感性、
回復力、創造性などを総称した力のことです。
子育て中のみなさんが赤ちゃんと一緒に楽しく遊びを楽しむこと、
そして、ものごとを引いた目線で見たときと、
寄った目線で見たときとで、見えてくるものの違いを、
楽しく遊びながら確認してください。

解説 中野信子

著者略歴

著:清川 あさみ
写真に刺繍を施す手法を用いた作品をつくるアーティスト。代表作に〈美女採集〉、〈Complex〉シリーズ、絵本『銀河鉄道の夜』(リトルモア)など。谷川俊太郎氏との共作絵本『かみさまはいる いない?』(クレヨンハウス)がコングレス(児童書の世界大会)日本代表に選ばれる。2016年NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」でタイトルオープニング映像やポスター制作を担当。二児の子どもを育てる母。
解説:中野 信子
脳科学者、医学博士、認知科学者。脳や心理学をテーマに研究や執筆活動を行う。「ワイド! スクランブル」など、コメンテーターとしても活動。著書に『脳内麻薬』(幻冬舎)、『脳はどこまでコントロールできるか?』(ベストセラーズ)、『サイコパス』(文藝春秋)、『科学がつきとめた「運のいい人」』(サンマーク出版)、『人は、なぜ他人を許せないのか?』(アスコム)、『空気を読む脳』(講談社)など、ほか多数。

ISBN:9784756253767
出版社:パイインターナショナル
判型:B5変
ページ数:32ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月18日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA