出版社を探す

BIRDER SPECIAL

鳥の骨格標本図鑑

著:川上 和人
写真:中村 利和

紙版

内容紹介

ただ骨を並べた図鑑と思うなよ! まるごと一冊、鳥の骨のウンダーカンマーである!
川上和人史上、サイコー傑作! 鳥の骨の見どころがわかる! 鳥のこと、骨の髄まで愛してください。

145種の鳥の骨格標本を掲載。体を支える丈夫さと飛ぶための軽量性を兼ね備えた骨の見どころを、飛ぶ、泳ぐ、走る、木に止まる、獲物を捕らえるなど、鳥の生態・行動と関連させて解説。生態写真と合わせて見ることで、鳥の進化の道筋を垣間見ることができる一冊。

・無駄を極限まで削ぎ落とした、凝縮された機能美をもつ鳥の骨格標本の図鑑です。
・集めに集めた 145種!の鳥の骨格標本を収録。 ここまで掲載種の多い鳥の骨の図鑑は他にありません。
・鳥の生態や行動の特性は骨の至るところに現れます。鳥の骨の見どころがわかると、ふだんのバードウォッチングに深みが増し、より楽しくなります。
・骨から鳥の名前がわかる図鑑ではありません。その鳥の、骨の見どころがわかる図鑑です。
・鳥の骨格標本のほか、その鳥の生態を特徴づけるイチ押しの骨も掲載。
・飛ばない鳥は竜骨突起が小さく、飛ぶ鳥は竜骨突起が大きい。飛ばないけれど、水中を飛ぶように泳ぐペンギンの竜骨突起は大きいなど、知ってはいるけど羽毛がある状態では想像し難い鳥の真の姿が見えてきます。骨をきっかけに鳥の面白さが益々大きく膨らむこと請け合いです。

目次

鳥は骨からできている
恐竜が半分
それでは薬は塗れません
本書の使い方
骨を読む
骨の部位の名称

ダチョウ目
ヒクイドリ目
キジ目
カモ目
カイツブリ目
ハト目
アビ目
ペンギン目
ミズナギドリ目
カツオドリ目
ペリカン目
ツル目
ノガン目
カッコウ目
ヨタカ目
アマツバメ目
チドリ目
タカ目
フクロウ目
サイチョウ目
ブッポウソウ目
キツツキ目
ハヤブサ目
インコ目
スズメ目
 コウライウグイス科
 モズ科
 カラス科
 シジュウカラ科
 ヒバリ科
 ツバメ科
 ヒヨドリ科
 ウグイス科
 ムシクイ科
 メジロ科
 ヨシキリ科
 レンジャク科
 ムクドリ科
 ヒタキ科
 スズメ科
 セキレイ科
 アトリ科
 ホオジロ科

骨を使った研究
用語の解説
参考文献
種名索引


骨太コラム
 十人十色千差万別
 みんなちがって
 骨折り損の

著者略歴

著:川上 和人
森林総合研究所・主任研究員。小笠原諸島の鳥類の進化と保全の研究に従事。好きなカールはチーズ味。好きなブルボンはルマンド。好きなジェイソンはステイサム。ただし、一生カールか、一生ピーナッツかの二者択一なら後者だ。ピーナッツはジョッキでゴクゴクいけます。著書に『鳥肉以上、鳥学未満。』(岩波書店)、『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』(新潮社)、『そもそも島に進化あり』(技術評論社)等。
写真:中村 利和
神奈川県生まれ。写真家。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、アシスタントを経てフリーランス。高校生のころ、友人の影響で観察を始めて以来、身近な野鳥を中心にその自然な表情、仕草を記録している。「光」にこだわり、「光」が感じられる写真を心掛けている。2017年、青菁社より写真集『BIRD CALL』を出版。

ISBN:9784829975091
出版社:文一総合出版
判型:B5
ページ数:168ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2019年11月
発売日:2019年11月11日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSVJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:GBC