出版社を探す

向こう三軒両隣り

著:田中 敏溥

紙版

内容紹介

少子高齢化の時代に、古くて新しい「暮らし方」の提案。
思いやりあふれる街と家づくりの名著。今だから読みたい一冊!

1950年代の日本では、まだ道は砂利道で、道や路地は子どもたちの遊び場でした。道の両側に建った家、特に両隣りの家や向かい側数軒の家とは、生活の中で助け合ったり世間話をしたりといった親しみのあるつき合いがありました。
そして、そんな家を「向こう三軒両隣り」と表現していました。
日本が高度成長時代に入ると、道には車が走るようになり、こうした家と家とのほんわかとした暮し方もいつしか忘れられてしまったのです。
建築家である著者は少子高齢化の現代だからこそ、「向こう三軒両隣り」的な暮らし方が大切なのではないかと、そんな街づくりを提案しています。
誰も孤独にならない暮らし方”のバイブル。それを実現させる家づくりの工夫など、貴重な考察が満載の名著です。

「自分だけでなく、みんなのことを考えながら
一軒だけでなく、街並みのことも考えながら
今日だけでなく、未来のことも考えながら、
家のことを考える。」
田中敏溥

※本書は、2005年・インデックス・コミュニケーションズ刊『くうねるところにすむところ 12 子どもたちに伝えたい家の本 向こう三軒両隣り』を底本に、復刊するものです。

仕様:210×215mm/上製/56ページ

目次

町屋のくらし/道は生きていた/クルマが道の主役になった/道から子どもが消え思いやる心も消えた/開かれた家のこと/かくれんぼとにらめっこ/手のひらとタマゴケース/2つの境界/どうぞ食べてください/玄関前の記念樹/窓辺の花/街角のベンチ/すてきな街灯/電柱がなくなったら/コナラの木は残った/道はリビング/道であいさつ/道のそうじ/なかよくくらすための工夫「結んで開いて」/いい関係の向こう三軒両隣り ほか

ISBN:9784835456775
出版社:復刊ドットコム
ページ数:56ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2019年06月
発売日:2019年06月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AMK