出版社を探す

苔登山

もののけの森で山歩き

著:大石 善隆

紙版

内容紹介

山はコケの宝庫だ.鬱蒼とした照葉樹林から雲の上の高山まで,多彩な美しいコケたちが,悲喜こもごものドラマを繰り広げている.日本全国のコケの山・森と,山を代表するコケを厳選して紹介.山ファン・苔ファン必携の書!

目次

はじめに


第I部 実践篇

1 厳選! 全国コケの山・コケの森
 樽前ガロー・苔の洞門――幻想的なコケの渓谷
 雨竜沼湿原――地球を守るコケの湿原
 屈斜路湖――マリモならぬマリゴケ
 奥入瀬渓谷――みずみずしいコケの原生林
 奥多摩――首都圏から日帰りで苔三昧
 青木ヶ原樹海――木の根とコケの異世界
 穴地獄――硫黄泉のコケ群落
 八ヶ岳――静寂が支配するコケの森
 北・南アルプス――天空のコケの楽園
 大台ヶ原――変わりゆくコケの森
 屋久島――山のコケの聖地
 【番外編】高尾山――身近な山でコケ探し
 〈参考〉コケの体のつくり

2 必見! 山のコケ図鑑


第II部 解説篇

1 人生いろいろ苔もいろいろ――標高帯別・山のコケの生き方
 低山帯――うっそうとした森
 山地帯――降り積もる落ち葉
 亜高山帯――広がるコケのじゅうたん
 亜高山帯のコケの機能
 雲霧林――コケの理想郷
 高山帯――人も住めないきびしさ
 高山のコケは出会いを求めない
 高層湿原――ミズゴケの天下
 ミズゴケは地球を守る?
 硫黄泉――地獄でも生きるコケたち

2 山のコケ,環境を語る
 自然林と植林地「変わりゆくコケの森」の教訓
 温暖化でコケはどうなる?
 高山のコケを汚すのは……
 山の歴史の語り部たち

3 コケと一緒に山歩き
 基本1 登山計画をしっかり立てる
 基本2 「コケ観察の七つ道具」を持参する
 基本3 山小屋も絶好のコケスポット
 基本4 季節ごとのコケを楽しむ
 基本5 コケの名前を「適度に」知る
 最後に


参考文献
あとがき
索 引

ISBN:9784000229647
出版社:岩波書店
判型:4-6
ページ数:120ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2019年06月
発売日:2019年06月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSTM