出版社を探す

いちばんはじめのプログラミング[Scratch 3対応]

著:たにぐち まこと

紙版

内容紹介

スクラッチで楽しくゲームをつくろう!

本書は、「Scratch(スクラッチ)3.0」というインターネット上のサービスを使って、楽しくプログラミングを学ぶ本です。

スクラッチは、マサチューセッツ工科大学の研究所「MIT メディアラボ」が開発した、プログラミングツールです。コードを入力するような難しい操作をすることなく、ブロックを重ねるだけで、簡単にプログラミングをすることができます。

ブロックの重ね方によって画面の動きが違ってくるのがすぐに確認できるので、「どうしてそうなるのかな?」「どうしたら思ったとおりに動かせるのかな?」ということを考えながら、進めていくことができます。これはプログラミングをするときに大変重要になる論理的思考で、この本の後に別のプログラミング言語などを学ぶ際にも役立つものです。

本書では、6つの楽しいゲームを作りながら、プログラミングを学びます。音を鳴らしたり、計算をしたりといったシンプルなものから、後半ではシューティングゲームのような少し本格的なものまで作成。つくる楽しみを十分に味わえるように考えて作りました。


※2015年発行の『いちばんはじめのプログラミング』からの変更点は以下の通りです。

・すべての画面、操作をScratch3.0で解説
・画面操作をひらがな表示に変更し、よりやさしい画面での操作になりました
・Scratch3.0で対応したタブレット操作についてもフォローしています
・解説に使用している画面がMicrosoft Edgeになりました
・ゲームで使用している素材が、リミックスなどで自由に使えるようになりました




※この本は、小学校3年生以上のお子さんでも読めるように、言葉にはルビを振っています。
※ただし、プログラミング用語など、小学校3年生までには習わない言葉も登場しますので、その場合は説明を入れています。
※また、後半では、2次関数など、中学校で習う内容も登場しますが、本のとおりに操作することで、ゲームをつくることは可能です。

目次

序章 スクラッチを触ってみよう
1章 「カエルになったナイト」 -お城の中で、魔法使いと対決する劇を作ろう
2章 「くじらピアノ」 -音色を変えられる電子ピアノを作ろう
3章 「ペンギン先生の計算ゲーム」 -自動で問題を出して解答できるゲームを作ろう
4章 「ひつじヘルプ」-カーソルキーで操作して、敵をよけるゲームを作ろう
5章 「うちゅうでシューティング」-弾を発射して隕石を壊すゲームを作ろう
6章 「ぼくじょうのおてつだい」-落ちてくるたまごをマウス操作で拾うゲームを作ろう

著者略歴

著:たにぐち まこと
1977 年生まれ。小学校の時、父親のパソコンで遊んだゲームをきっかけに、パソコンの面白さに目覚める。プログラミングの学習を始め、ゲーム制作などを行い、ゲームクリエイター養成の専門学校に入学。その後、インターネットの魅力に見せられて、インターネット関連の企業へプログラマーとして就職し、2002 年に Webプログラマーとして独立、株式会社エイチツーオー・スペースを設立して、Web制作プロダクションとして活動している。2018 年にプログラミング教育を行うともすた合同会社を設立。クリエイター向けの入門書籍の執筆や、講演、講師活動などを通じてクリエイターの育成を助けている。主な著書に『これからWebをはじめる人のHTML&CSS、JavaScriptのきほんのきほん』『よくわかるPHPの教科書 【PHP7 対応版】』(マイナビ出版刊)など。

ISBN:9784839968090
出版社:マイナビ出版
判型:B5
ページ数:168ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2019年04月
発売日:2019年04月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:UB