出版社を探す

Minerva KEYWORDS

ハンドブック近代中国外交史 4

明清交替から満洲事変まで

編:岡本 隆司
編:箱田恵子

紙版

内容紹介

東アジアの変貌、西洋・日本との対峙
アヘン戦争、日清・日露戦争、革命外交、満洲事変…
清朝と中華民国が直面した、65の外交事例を解明する。

清朝、そして中華民国は、迫り来る西洋や日本の脅威に対していかに立ち向かったのか。はたしてその間、いかなる外交を展開したのか。本書では、清朝建国からアヘン戦争、日清・日露戦争などを経て満洲事変勃発に至るまでの約300年になされた65の事例について、それぞれ背景、展開、意義を詳述し、近代中国外交史の全貌を明らかにする。

目次

はしがき

 第Ⅰ部 清朝の対外関係――一七世紀~一八世紀
解  説
1 清朝の興起と朝鮮――清朝の対外関係の原型
2 日本の「鎖国」と清朝――「互市」関係の構築
3 清朝とハルハ・モンゴルおよびジューンガル――清朝の草原地域支配
4 清代チベット――一八世紀、チベット問題とは
5 露清関係――「隣国」関係の形成と構造
6 理藩院――「蒙古衙門」とその展開
7 中央アジアとの関係――清朝とムスリム諸勢力
8 鄭氏政権と台湾――漢人の移住と海洋国家建設の試み
9 清朝と東南アジア――経済的結び付きの進展
10 「十全武功」――近現代中国の「領土」の起源

 第Ⅱ部 西洋との関係――一八世紀~一九世紀前半
解  説
11 一六~一八世紀のカトリック宣教師――中国国内に生きた西洋人たち
12 ポルトガル・オランダ――マカートニー以前の朝貢使節
13 マカートニー使節団とアマースト使節団――「天朝」における儀礼問題
14 アヘン問題――世界経済の成立と広州貿易の変容
15 アヘン戦争――衝撃とその忘却

 第Ⅲ部 条約の時代――一八六〇年代
解  説
16 南京条約――画期か、継続か
17 開港場・租界――世界と内地の結節点
18 海外移民――「天朝棄民」から華人保護へ
19 アロー戦争――懸案の武力解決と外交の結節点
20 天津条約・北京条約――結果としての「マグナ・カルタ」
21 総理衙門――中国外務省の起源
22 協力政策――列強の新しい対清政策の試みと挫折
23 天津事件・教案――清朝を危機に立たせる地域住民の暴発
24 日清修好条規――近代日中対峙の始まり

 第Ⅳ部 転換の時期――一八七〇年代~八〇年代前半
解  説
25 台湾出兵事件――高まる日本への猜疑と警戒
26 「琉球処分」と琉球分割交渉――日清関係の転機
27 在外公館の設置――制度的位置づけと果たした役割
28 領事設置と華人保護――対日関係と華工虐待への対応のなかで
29 グレートゲームの場としての新疆――ヤークーブ・ベク政権の成立と清朝の再征服
30 イリ問題・対露交渉――清末対外関係の転換点
31 清仏戦争と国境画定――東南アジアをめぐる国際政治

第Ⅴ部 日清戦争・日露戦争――一八八〇年代後半~一九〇〇年代
解  説
32 壬午軍乱――朝鮮史における重大な画期
33 甲申政変と日清天津条約――朝鮮政局の安定へ
34 日清戦争――東アジア国際関係の転換点
35 下関条約・三国干渉――新たな東アジア国際関係の出発
36 利権獲得競争――中国における帝国主義の絶頂と限界
37 変法と対外関係――対外連携策の可否と戊戌政変
38 義和団戦争――二〇世紀中国の運命を決めた排外運動
39 通商航海条約の改定(対英、米、日)――財政改革の複雑性
40 日露戦争――否応なしの当事国として
41 新政と外交制度改革――外務部設置から職業外交官の誕生へ
42 反米ボイコット――ナショナリズム運動の起こり

 第Ⅵ部 民国と外交――一九一〇年代
解  説
43 四国協商――中国外交を制約する枠組み
44 アメリカの登場――東アジア国際政治への新たなインパクト
45 間島問題――近代東アジア国際政治関係のなかで
46 利権回収運動――外資導入をめぐる政治的対立
47 第二辰丸事件――最初の反日ボイコット
48 辛亥革命――中華民国の成立
49 辛亥革命とチベット――「五族共和」の蹉跌
50 モンゴル独立――辛亥革命後の例外
51 満蒙問題――東アジアの「バルカン問題」
52 第一次世界大戦と中国――国内分裂とナショナリズム形成
53 帝制問題――分裂と介入の本格化
54 一九一〇年代中国の借款問題――中国をめぐる国際関係の縮図
55 パリ講和会議――中国新外交の出発点
56 国民外交――国民の外交関与の拡大

 第Ⅶ部 国民革命――一九二〇年代
解  説
57 山東問題――一九一〇~二〇年代日中関係の焦点
58 カラハン宣言と中ソ関係の樹立――ソ連の「プロパガンダ」に裏切られた中国
59 五・三〇事件――反帝ナショナリズムの高揚
60 一二月覚書とイギリスの対中外交政策――イギリスの政策転換と列国協調
61 革命外交と中国ナショナリズム――対外強硬策の成果・限界・影響
62 反共クーデターと南京国民政府――国民党政権の国際社会への登場
63 一九二〇年代の関税問題――ワシントン体制のなかの中国外交
64 国民政府と日本――対立の背景
65 満洲事変と国民政府の対応――日中全面戦争への主因
 
 
近代中国外交史年表
事項索引
人名索引

著者略歴

編:岡本 隆司
2019年3月現在
京都府立大学文学部教授。博士(文学)。
編:箱田恵子
2019年3月現在
京都女子大学文学部准教授。博士(文学)。

ISBN:9784623084906
出版社:ミネルヴァ書房
判型:A5
ページ数:264ページ
定価:3500円(本体)
発行年月日:2019年04月
発売日:2019年04月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JPS