出版社を探す

図解入門業界研究

最新薬局業界の動向とカラクリがよ~くわかる本

第2版

著:藤田 道男

紙版

内容紹介

医療費抑制、超高齢社会の到来で大きく影響を受けている薬局の役割と問題点、経営実態や実務内容までを解説した業界入門書です。薬剤師の悲願といわれる医薬分業ですが、国民医療費のなかでも調剤医療費が突出して増えていることや、調剤偏重体質に陥り、薬局本来の機能を見失っていることから批判も増えています。本書は、地域医療、地域の健康管理へとシフトしようとしている薬局業界の現状や薬局の減少と薬剤師の過剰供給の時代をどう迎えるか、在宅医療や在宅看護への対応、薬剤師に必要なスキルなどを豊富な図表をつかってわかりやすく解説しています。すでに業界で働いている方や、業界に売り込みをしたい方、これから就活をする方に役立つ情報が満載です。

目次

第1章 薬局とは
1-1 薬局とは(法的な位置づけ)
1-2 制度依存型の業界
1-3 二面性を持つ薬局(医療提供施設と小売業)
1-4 薬局とドラッグストアとの違い
1-5 医薬分業とともに成長した薬局業界
1-6 門前薬局、マンツーマン薬局、地域薬局
1-7 岐路に立つ薬局
コラム 石館守三先生のこと

第2章 薬局と医薬分業
2-1 医薬分業の起源
2-2 日本の医薬分業①―分業以前(明治~戦後)
2-3 日本の医薬分業②―黎明期
2-4 日本の医薬分業③―発展期(分業元年~平成)
2-5 日本の医薬分業④―成熟期(平成~)
2-6 今日の医薬分業の課題
コラム 調剤と医薬分業―仏作って魂入れず

第3章 薬局の仕組み
3-1 薬局の構造設備と人的要件
3-2 調剤は薬剤師の専権事項
3-3 処方箋ってな~に
3-4 二度手間、負担増のワケ
3-5 薬剤師が1日に処理する処方箋枚数は決まっている
3-6 調剤報酬はどうやって決まる?
3-7 調剤報酬の仕組み
3-8 薬価基準とは
コラム 偽造処方箋

第4章 調剤薬局の実務
4-1 調剤業務の流れー処方箋受け付けから投薬、会計まで
4-2 薬歴管理とは
4-3 お薬手帳の効用
4-4 服薬指導とは
4-5 疑義照会
4-6 ジェネリック医薬品使用促進とは
4-7 分割調剤とは
4-8 服用状況を改善するための工夫
4-9 明細書の内容を確認しよう
4-10 調剤以外の業務
コラム 薬学生の就職動向に異変

第5章 薬局調剤批判にどう応えるか
5-1 費用対効果に対する疑念
5-2 患者のQOL向上に対する評価は?
5-3 医薬分業は医療費削減に貢献したか
5-4 医療安全と医薬分業①
5-5 医療安全と医薬分業②
5-6 患者の意識と権利
5-7 調剤業務の「見える化」の必要性
5-8 敷地内薬局をどうみるか
コラム 先用後利

第6章 「患者のための薬局ビジョン」「健康サポート薬局制度」
6-1 「薬局ビジョン」と「サポート薬局」はなぜ作られたか
6-2 薬局ビジョンの狙いはかかりつけ化
6-3 かかりつけ薬剤師の要件
6-4 健康サポート薬局の概要
6-5 健康サポート薬局の狙いは健康管理機能
6-6 かかりつけ化と健康サポート薬局の現状と課題
コラム かかりつけを敢えて取得しないワケとは

第7章 薬機法改正と薬局への影響
7-1 薬機法改正の狙い
7-2 投与期間中の薬学的管理
7-3 薬局の機能分類
7-4 オンライン服薬指導
7-5 薬局のガバナンスの確保
7-6 薬局・薬剤師実務と法制上の課題
コラム 視点の違い

第8章 薬局の経営実態
8-1 薬局の収支はどうなっているのか
8-2 調剤報酬と収支
8-3 潮目が変わった―従来のビジネスモデルは通用しない
8-4 調剤薬局業界の再編が始まった
8-5 調剤市場にドラッグストアが参入してきた
8-6 健康管理機能への取り組み
コラム 調剤ポイントの功罪

第9章 医療人としての薬剤師像
9-1 薬学教育6年制の狙い
9-2 実務実習で何を学ぶか
9-3 医療人としての倫理・使命感
9-4 免許だけの薬剤師はいらない
9-5 薬局の研修体制
9-6 薬剤師に必要なヒューマンスキルとは
9-7 必要なのはコミュニケーションスキル
9-8 基本の「キ」から始めよう
9-9 患者とのより良い関係を築くために
コラム マニュアルにないこと

第10章 患者目線で薬局を評価する
10-1 患者にとってかかりつけとは
10-2 入りやすい薬局、利用しやすい薬局とは
10-3 どんな声掛けをされますか?
10-4 なぜ、薬局でお医者様は何と言っていましたか、と聞くの?
10-5 化粧、ヘアスタイルは気になりませんか
10-6 どんな薬局なのか調べてみよう
10-7 処方薬とOTC薬、サプリメントの関係を聞いてみよう
10-8 患者と医療者の深い溝
コラム 医笑同源

第11章 薬局と薬剤師の将来
11-1 超高齢社会における薬局の役割
11-2 新卒薬剤師の職場選び
11-3 経営者にビジョンはあるか
11-4 顧客満足は従業員満足から
11-5 薬局の薬剤師、ドラッグストアの薬剤師
11-6 ICT時代の薬局業務
11-7 多職種協働時代の薬局・薬剤師
11-8 次世代薬局・薬剤師のグランドデザイン
11-9 アメリカに学ぶ薬剤師の未来
11-10 東日本大震災から学んだこと①
11-11 東日本大震災から学んだこと②
コラム 薬科大学の壁

第12章 かかりつけ薬剤師・薬局への道
12-1 在宅医療・在宅介護
12-2 薬局が行う健康チェック
12-3 健康相談会で顧客の囲い込み
12-4 児童・生徒の薬剤師体験
12-5 自前のお薬で独自性発揮
12-6 薬局空間をコミュニティの場に活用
12-7 かかりつけ地域選挙が始まっている
コラム 日本人気質、調和と個性

資料

ISBN:9784798057040
出版社:秀和システム
判型:B5
ページ数:272ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月08日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MQP