出版社を探す

藤堂高虎論

初期藩政史の研究

著:藤田 達生

紙版

内容紹介

外様大名でありながら、徳川家康の側近として、その政権掌握から幕藩国家建設の過程において、最も尽力した治者の一人、藤堂高虎。
家康の政権掌握に様々に貢献しながら、諸大名はその一門・重臣以下の家臣団との主従関係を確立させ、「御家」を創出していった。その過程を藤堂高虎を通じて解明する。

目次

序章 藤堂高虎と初期藩政史研究
補論 藤堂藩の誕生と伊賀
第1部 都市論
 第1章 中世都市を移転する-港湾都市安濃津から城下町津へ-
 第2章 本城城下町をつくる-伊勢津-
 補論 城下町生活の息吹を伝える古文書群-伊賀上野東町文書-
 第3章 領内都市をつくる-伊勢一身田寺内町-
 第4章 本城をつくる-伊予松山城-
 第5章 支城をつくる-湯築城から塩泉城へ-
 補論 川岡勉・島津豊幸編『湯築城と伊予の中世』に学ぶ
第2部
 第6章 養子の処遇-名張藤堂家の誕生-
 第7章 重臣の統治知識-『統集懐録』を読む-
 第8章 防衛体制を敷く-郷土制度-
 第9章 初期御家騒動の構造-陸奥会津藩-
 第10章 藩誕生期の地方巧者-伊予松山藩足立重信-
 補論 「佐伯家文書」-近世初期分の紹介-
終章 寛永期の西国大名配置
むすび-現代に生きる藩-
伊勢・伊賀関係資料
伊予関係資料

著者略歴

著:藤田 達生
1958年愛媛県生まれ。
神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。学術博士。
三重大学大学院地域イノベーション学研究科教授。

ISBN:9784827312966
出版社:塙書房
判型:A5
ページ数:420ページ
定価:12000円(本体)
発行年月日:2018年11月
発売日:2018年12月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB