出版社を探す

BIOCITY 64

コミュニティデザインの源流 studio-Lの英国回覧実記

編著:山崎 亮
他著:西上 ありさ
他著:醍醐 孝典

紙版

内容紹介

BIOCITY の最新刊は、コミュニティデザインのプロ集団として全国で活動するstudio-L の創立10 周年記念特集。山崎亮代表ほか8 人のメンバーが、ジョン・ラスキン、ロバート・オウエン、ウィリアム・モリスなど、コミュニティデザインの思想と活動の源流となった人物にゆかりの地を訪ね、その思想や実践が現代のイギリスでどのように受け継がれているかを、歴史・医療・福祉・教育・環境・経済などをテーマに報告します。

目次

特集
コミュニティデザインの源流を訪ねて
studio-Lの英国回覧実記
監修 studio-L+山崎 亮

2 巻頭言 近代を乗り越えるために 山崎 亮
studio-Lの英国回覧実記
14 Site 1 コニストン村とラスキン博物館 ラスキンの晩年に学ぶ
山崎 亮
24 Site 2 トインビーホールとハムステッド田園郊外 ヘンリエッタ・バーネットの社会改良運動
山崎 亮
33 Site 3 ピッチング・カムデン村の手工芸ギルド アシュビーのアーツ・アンド・クラフツ運動 
山崎 亮
42 Site 4 ロンドンの労働者大学(WMC) モーリスの思想が息づく生涯学習の場
林 彩華
49  Site 5 マギーズセンター・グラスゴー 患者ではなく生活者として過ごす場所 
西上ありさ
56  Site 6 インクレディブル・エディブル・トッドモーデン 草の根の取組が大きなムーブメントへ 
醍醐孝典
64  Site 7 ロッチデール・サークル 高齢者を孤立から守る地域サービス
出野紀子
72  Site 8 CAT(代替技術開発センター) テーマ特化型施設の運営と地域のつながり
神庭慎次
80  Site 9 ダルストン・イースタン・カーブ・ガーデン 食・農・アートが融合する都市型ファーム
曽根田 香
88  Site 10 インパクト・ハブ・ウエストミンスター 『シビックエコノミー』の著者を訪ねて
丸山 傑

ミニ連載
96 ヴィンテージ・アナログの世界 レコード・レーベルの黄金期 ⑦_高荷洋一
100 近代数寄者と書① 広田不孤斎・松永耳庵と「湯」_恵美千鶴子

連載
104 動物たちの文化誌 ⑫ 水の中の動物たち_早川 篤
111 ネイチャー・センス ⑨ 妖怪とメディアアート:見えないものの姿かたち_片岡真実
119 Art for Humanity  若林奮闘の「庭」への思索_倉林 靖

著者略歴

編著:山崎 亮
1973年愛知県生まれ。studio-L代表、東北芸術工科大学教授(コミュニティデザイン学科長)。2005年studio-Lを設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するための「コミュニティデザイン」の先駆的実践者として、全国で住民参加型の総合計画づくり、建築やランドスケープのデザイン、市民参加型のパークマネジメントなどに取り組む。
他著:西上 ありさ
1979年北海道生まれ。studio-L創立メンバー。島根県の離島、海士町での集落支援業務が地域再生の事例として注目される。マルヤガーデンズ、瀬戸内しまのわ2014、佐賀市まちなか再生計画などを担当。現在は、医療福祉分野のプロジェクトに取り組む会社を設立。伊藤憲祐医師とともにプライマリヘルスケアのアプローチを尊重し、地域や教育現場での活動に取り組む。
他著:醍醐 孝典
1976年大阪府生まれ。大阪府立大学大学院在学時より、姫路市家島地区のまちづくりに関わる。2006年よりstudio-Lに参画し、京都市内各地の住民主体のまちづくりや地区計画策定を支援。現在は、延岡駅周辺整備プロジェクト、墨田区食育推進計画策定、富岡市世界遺産まちづくり、立川市子ども未来センター運営などに従事。東北芸術工科大学准教授、NPO法人ソーシャルデザインラボ理事長。

ISBN:9784907083298
出版社:ブックエンド
判型:B5
ページ数:128ページ
価格:2500円(本体)
発行年月日:2015年10月
発売日:2015年10月23日