出版社を探す

角川ソフィア文庫

日本文明とは何か

特別版

著:山折 哲雄

紙版

内容紹介

人類は、常に民族と宗教の対立とともに歩んできた。そして、9.11をきっかけに、世界は新たな「文明の衝突」の時代を迎えている。私達はどうすれば平和を維持できるのか。日本では公家と武家、神と仏といった対立する立場や思想をうまく制御し、武力衝突を避けながら平和を保った時代が幾度もある。この独自の統治システムを見直し、世界の紛争を回避する手段を探る。日本のあるべき姿を問い続けてきた著者による刺激的文明論。

目次

はしがき──文庫版のために

第一章 「弱い歴史」と「強い歴史」
第二章 文明の「断層線」
第三章 「自爆テロ」と「文明の衝突」論の行方
第四章 文明の「横断線」──「捨身飼虎」図の背景
第五章 パクス・ヤポニカの可能性
第六章 文明対話の調停者
第七章 宗教言語の聖性と世俗性
第八章 惨劇のシンボルから「平和」の象徴へ
第九章 死者を許す文明と許さない文明
第一〇章 大乗仏教と明治無血革命──トインビーの視線
第一一章 死者を許す文明の誕生
第一二章 看過されてきた「平和」の意味
第一三章 国家と宗教の相性
第一四章 学問世界の「神仏分離」体制
第一五章 「鎌倉時代=宗教改革」論の幻想
第一六章 平和─戦争─平和の律動
第一七章 慈円の複眼的思考──花田清輝の着眼点
第一八章 象徴天皇制と日本型王権の特質
第一九章 天皇制における儀礼主義
第二〇章 天皇権威の源泉
第二一章 「歴史の終わり」と「最後の人間」
第二二章 「最後の人間」を越える日本モデル
第二三章 日本文明のグローバル化
第二四章 一筆平天下の戦略
第二五章 ガンディーによる「一筆平天下」
第二六章 無常セオリーの戦略

あとがき

著者略歴

著:山折 哲雄
1931年生まれ。宗教学者。東北大学文学部印度哲学科卒業。同大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、同センター所長などを歴任。著書に『空海の企て』『愛欲の精神史』『「始末」ということ』など多数。

ISBN:9784044094539
出版社:KADOKAWA
判型:文庫
ページ数:320ページ
定価:880円(本体)
発行年月日:2014年01月
発売日:2014年01月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB