出版社を探す

研究双書 600

交錯する台湾社会

編:沼崎 一郎
編:佐藤 幸人

紙版

内容紹介

台湾社会はますます複雑になっている。そのまとまりは強まるのか、それとも弱まるのか。エスニシティ、アイデンティティ、市民社会・社会運動からアプローチする。

目次

まえがき

序章 台湾社会へのアプローチ / 沼崎 一郎・佐藤 幸人
 はじめに
 第1節 経済と政治の変動
 第2節 本書の問題意識
 第3節 成果の概要

第1章 社会の多元化と多層化-1990年以後のエスニシティと社会階層- / 沼崎 一郎
 はじめに
 第1節 1990年以前の二元的・二層的構造
 第2節 エスニシティの多元化と多層化
 第3節 社会階層の多元化と多層化
 おわりに

第2章 台湾の女性労働・高齢者労働-日韓との比較を通じて- / 瀬地山 角
 はじめに
 第1節 女性労働のパターン
 第2節 高齢者の就業パターン
 第3節 台湾社会と少子高齢化
 むすび

第3章 現代台湾社会をめぐる「求心力・遠心力」と原住民-ブヌンの事例を中心とした初歩的検討- / 石垣 直
 はじめに
 第1節 歴代政権による原住民政策史と原住民側の対応
 第2節 省議会議員選挙・国政選挙における原住民の投票行動
 第3節 馬英九政権発足後の動き
 第4節 事例-人々の語り-
 第5節 考察-「求心力・遠心力」と原住民-
 おわりに

第4章 台湾の本土化後にみる外省人意識 / 上水流 久彦
 はじめに
 第1節 台湾の中国化と本土化
 第2節 外省人にとっての本土化
 第3節 大陸との接触にみる外省人認識の変容
 第4節 眷村にみる台湾のなかの外省人
 第5節 韓国華僑の台湾認識から考える外省人アイデンティティ
 まとめ

第5章 多文化主義言説における新移民問題 / 田上 智宜
 はじめに
 第1節 新移民の歴史と現況
 第2節 台湾多文化主義言説の系譜
 第3節 族群多文化主義とその批判
 第4節 2000年以降の多文化主義言説における新移民問題
 おわりに

第6章 台北故宮と「中華」との距離-「建院70周年」と「建院80周年」との間の連続性と非連続性- / 松金 公正
 はじめに
 第1節 台北故宮の法的位置と沿革
 第2節 「復院」当初の台北故宮に求められた役割
 第3節 「建院70周年」と「建院80周年」
 第4節 国民党の政権復帰と故宮
 おわりに

第7章 台湾系企業および台湾人企業家・経営幹部からみた台湾と中国の関係 / 佐藤 幸人
 はじめに
 第1節 分析のアプローチと調査の進め方
 第2節 台湾系企業の中国における活動と台湾との関係
 第3節 台湾人企業家および経営幹部の台湾と中国に対する見方
 むすび

第8章 「開発と環境」をめぐる台湾社会の変動と市民参加-公害・環境紛争と環境影響評価制度を中心に- / 寺尾 忠能
 はじめに
 第1節 民主化の進展と環境保護運動
 第2節 「自力救済」による紛争解決の問題
 第3節 環境影響評価制度の形成過程
 第4節 環境影響評価制度の概要
 第5節 中部科学工業園区の環境影響評価
 まとめ-「開発と環境」をめぐる台湾社会の変動と市民参加-

第9章 社会運動、民主主義の再定着、国家統合-市民社会と現代台湾における市民的ナショナリズムの再構築(2008~2010年)- / 呉 叡人(若畑 省二訳)
 はじめに-「台湾における遠心力と求心力の問題」とは何を指すのか-
 第1節 問題意識と論証
 第2節 論証(1) 市民社会と民主主義の定着-政権に対する牽制と有権者の政党支持変化の動態的過程-
 第3節 論証(2) 市民社会と政治的正統性の再建-社会運動,進歩的パトリオティズム,および台湾の市民的ナショナリズムの再構築-
 むすび-自由と共同体の弁証-

著者略歴

編:沼崎 一郎
沼崎 一郎  東北大学大学院文学研究科
佐藤 幸人  アジア経済研究所新領域研究センター
瀬地山 角  東京大学大学院総合文化研究科
石垣 直   沖縄国際大学総合文化学部
上水流 久彦 県立広島大学地域連携センター
田上 智宜  東京大学大学院総合文化研究科博士課程
松金 公正  宇都宮大学国際学部
寺尾 忠能  アジア経済研究所新領域研究センター
呉 叡人   中央研究院台湾史研究所

ISBN:9784258046003
出版社:アジア経済研究所
判型:A5
ページ数:374ページ
定価:4600円(本体)
発行年月日:2012年03月
発売日:2012年03月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB