出版社を探す

かむにんじゃ

ごはんをよく噛むことが楽しくなる食育絵本

著:いろは
絵:おおの なおと

紙版

内容紹介

たのしく学べる食育の絵本
ごはんをよく噛む大切さを、かむにんじゃが忍法をつかって、分かりやすく教えてくれます。
<ストーリー>
主人公の男の子 たぁーくんは ゲームに熱中しながら おむすびを くちの中に ぽーんと 放りこんでしまいました。
たぁーくんは、咳き込んでしまいます。さぁ、大変!!すると、かむにんじゃが現われて・・・

巻末には、かむにんじゃのうた「かむかむメロディー」の楽譜が載っています。うたのインターネット配信をしていますので、みんなでリズムにあわせて、よく噛む習慣をつけましょう。

読み聞かせは、2歳から
自分で読むのなら 小学校低学年向きです。

こどもたちの食育活動に使われている絵本です。

著者略歴

著:いろは
埼玉県生まれ。「たべること」と「こころ」の大切さをつたえる活動をしながら、絵本をつくる。その他、著書「食ものがたり」がある。
絵:おおの なおと
保育園に勤務しながら、こどもたちに絵を描き、創作をはじめる。

ISBN:9784990990831
出版社:SUGAO
判型:B5変
ページ数:32ページ
価格:1300円(本体)
発行年月日:2021年05月
発売日:2021年05月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:XA