出版社を探す

Doctoral Dissertation Series

INITIAL

文学の視座からの青木繁における美的仮象の創造

明治期のロマン主義受容の射程

著:中野久美子

紙版

目次

第1章 青木繁と蒲原有明-起源・神話・象徴(「蠱惑的画家」との出会い
描かれた神話
"海の幸"賛歌
生命の誕生)
第2章 青木繁と『明星』-詩と画の融合(文学と美術の交流
浪漫主義と恋愛賛美
ロセッティの詩と画
画は詩の如く)
第3章 青木繁と鴎外・樗牛-ハルトマン美学の受容(青木と"ハルトマンの言葉"
鴎外とハルトマン美学
明治期の"仮象"受容
樗牛のハルトマン批判とシラー)
第4章 青木繁と思想家透谷-芸術創造における共有点(「追想記」にみる青木の特性と独創性
『文學界』の活動と思想家透谷
青木の芸術創造における二つの世界
青木と透谷の思想上の接点)
第5章 青木繁と夏目漱石-崇高・美・天才(漱石の「崇高な絵」
神話画「わだつみのいろこの宮」
「文展と芸術」と"天才"評価
ロマンティシズムと"美"の創造)

著者略歴

著:中野久美子
大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専攻は比較文学。主な論文に「神話としての《海の幸》― 青木繁と蒲原有明―」「崇高と美の《わだつみのいろこの宮》― 青木繁と夏目漱石―」「青木繁の〈仮象〉創造と鴎外・樗牛―ハルトマン美学の受容― 」など。

ISBN:9784944055487
出版社:松本工房
ページ数:170ページ
価格:2880円(本体)
発行年月日:2010年09月23日
発売日:2010年09月23日