出版社を探す

書評キャンパスat読書人 2018

編:「週刊読書人」編集部

紙版

内容紹介

2017年4月より、大学生書評家育成プロジェクトとして『週刊読書人』で始まった連載『書評キャンパス』。毎週個性豊かな大学生が登場し、様々なジャンルの本を紹介してきました。お気に入りの本を友人に勧めるような、親しみのある文体で語りかける大学生から、20歳前後とは思えないような、美しく繊細な言葉を選ぶ大学生まで…選書だけでなく、書評そのものも読み物として大変面白い内容となっています。
 今回は、『週刊読書人』に掲載された1年分の『書評キャンパス』だけでなく、著者からのアンサーコメントや本コラムに協力してくださった大学司書の方のコメントなども加え、学生たちの心に残るような本に仕上げました。また、実際の添削原稿も掲載し、授業に使いやすい工夫も加えています。大学生だけでなく、高校生、中学生にもおすすめできる1冊です。

【書評キャンパス 登場大学一覧】(順不同)
愛知大学、横浜国立大学、学習院大学、関西福祉大学、京都女子大学、京都大学、近畿大学、金沢星稜大学、甲南女子大学、甲南大学、就実大学、城西大学、神戸松蔭女子学院大学、青山学院大学、早稲田大学、大阪樟蔭女子大学、大東文化大学、筑波大学、帝京大学、東京外国語大学、東京大学、南山大学、日本女子大学、日本大学、名古屋学院大学、名古屋大学、明治大学、立教大学、立命館大学…etc

目次

◇はじめに 「書評キャンパス」書籍化にあたって
◇第1部 書評キャンパス 再掲
◇第2部 添削例
◇第3部 イベントレポート @千代田図書館

著者略歴

編:「週刊読書人」編集部
たしたち読書人は、書評専門紙「週刊読書人」を発行している小さな出版社です。
東京タワーが完成した1958年、一般社団法人日本書籍出版協会(通称、書協)の機関紙として誕生し、創刊61周年を迎えました。

日本全国に約3000社ある出版社からは、年間約8万点もの新刊が日々出されています。
そんな本の大海原で迷っている人にとっての道しるべとなるよう、選りすぐりの良書をお届けすること。

また、世に出た本のひとつひとつには多くの人の汗と涙と想いが詰まっています。そんな努力の結集として生み出された本をより広く多くの人に知ってもらうこと。

これが、今も昔も変わらないわたしたちの使命です。

「本の作り手と読み手をつなぐ!」

そんな存在を目指して社員一同、日々がんばっています。

ISBN:9784924671423
出版社:読書人
判型:A5
ページ数:130ページ
定価:1000円(本体)
発行年月日:2019年10月
発売日:2019年10月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DSRC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:VSL