出版社を探す

中洞式山地酪農の教科書

著:中洞 正

紙版

内容紹介

24時間365日、牛を山地に放牧して健康に育成し、牛乳・乳製品プラントの設計、商品開発、販売までを自ら行う中洞式山地酪農。著者が、40年にわたって培ってきた技術のすべてをコンパクトに紹介。

目次

第1章 我が国の酪農史
第2章 猶原博士と山地酪農
第3章1 中洞式山地酪農技術論
第3章2 開業準備編
第3章3 牧場技術編
第3章4 野芝の育成
第4章 流通と販売
第5章 乳製品プラント技術編
第6章 中洞式山地酪農を振り返る
第7章 たくましき後継者たち

著者略歴

著:中洞 正
1952年岩手県宮古市生まれ。山地酪農家。東京農業大学農学部卒業。東京農業大学在学中に猶原恭爾先生が提唱する山地酪農に出会い、直接教えを受ける。中洞式山地酪農の普及を目指す株式会社山地酪農研究所代表取締役。農業生産法人株式会社企業農業研究所 中洞牧場相談役。東京農業大学客員教授。

ISBN:9784924523340
出版社:東海教育研究所
判型:4-6
ページ数:202ページ
価格:2200円(本体)
発行年月日:2022年07月
発売日:2022年07月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TVH