出版社を探す

手から手へ 三浦綾子記念文学館復刊シリーズ 9

裁きの家

著:三浦 綾子

紙版

内容紹介

「紙の本で読みたい」という声にお応えする“手から手へ 三浦綾子記念文学館復刊シリーズ”の第9弾。

1969年「週刊ホーム」1巻1号に連載開始(~2巻7号で同誌休刊のため連載中止)、翌年書き下ろし部分を加えて集英社より単行本が刊行(後、集英社文庫)。
1970年代に2度テレビドラマ化された。
「三浦綾子とその作品について」は、三浦綾子略年譜および主な著作一覧を記載。

「小川の流れる庭が欲しい」という思いを実現した兄嫁・滝江は、姑を追い出し、牙城を築いたつもりだったが……。札幌を舞台に、兄弟夫婦二組の家族内に渦巻く愛憎劇をあぶり出す。

目次

一 ……11
二……15
三……23
四……37
五……43
六……51
七……61
八……67
九……73
十 ……79
十一……87
十二……95
十三……103
十四……113
十五……119
十六……129
十七……135
十八……145
十九……155
二十……161
二十一……171
二十二……183
二十三……191
二十四……199
二十五……207
二十六……221
二十七……229
二十八……239
二十九……249
三十……255
三十一……265
三十二……277
三十三……285
三十四……299
三十五……309
三十六……321
三十七……329
三十八……343
三十九……357
四十……363
四十一……373
四十二……381
四十三……389
四十四……397
四十五……417
四十六……431
四十七……437
四十八……445
四十九……451
五十……459
五十一……465
五十二……473
五十三……485
三浦綾子とその作品について……499

著者略歴

著:三浦 綾子
1922年北海道旭川市生まれ。小学校教師、13年にわたる闘病生活、恋人との死別を経て、1959年三浦光世と結婚し、翌々年に雑貨店を開く。1964年小説『氷点』の入選で作家デビュー。約35年の作家生活で84にものぼる単著作品を生む。人の内面に深く切り込みながらそれでいて地域風土に根ざした情景描写を得意とし〝春を待つ〟北国の厳しくも美しい自然を謳い上げた。1999年、77歳で逝去。

ISBN:9784910881034
出版社:三浦綾子記念文化財団
判型:4-6
ページ数:514ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年04月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:FB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ