出版社を探す

元リクルートのすごいまちづくり3

他著:鈴木宏一郎
他著:石井丈晴
他著:藤村優香理

紙版

内容紹介

かもめ地域創生研究所とは、首長・地方自治体に対して、教育、就職、旅行、結婚、住まい、地域起こし、女性活用など生活者視点に立ったコンサルティングや人材紹介、講演、研修など、地域創生のお手伝いをすることと、優れた首長を100人輩出することを目的に設立された政策シンクタンク。現在のメンバー数は元リクルート中心に400名超
その「かもめ地域創生研究所」が贈るシリーズ第4弾はスタートアップや国内留学、観光、地域メディア、リゾート開発など地域再生の事例満載。
あなたの地域で使えるヒントがきっとあるはず。

目次

はじめに  かもめ地域創生研究所理事  
      株式会社CAP 代表取締役    樫野孝人

第1話   地域の地域による地域のための観光を 
~稼げる観光地域づくりを目指して~
鈴木 宏一郎 

第2話   民間事業による地域活性化と官民協業によるまちづくり 
〜地域活性化をテーマに創業した会社の23年間の蓄積〜
石井 丈晴

第3話   ライフワークをプレゼントされた富山県での協働 
〜女性活躍専門コンサルタントとしての参画〜
藤村優香理

第4話   地方発!世界に伍する『新産業』の創り方
〜スタートアップに挑戦する若者が集まるまちづくりへの挑戦〜
井上 葉子

第5話   100年越しの村づくり -白樺村への挑戦-
〜観光事業者として、地主として、住民として、地域事業者として、それぞれの立場からの観光地域づくり〜
矢島 義拡

第6話   中小企業支援から始める地域おこし
~当事者意識の高い人材が地域産業の流れを変える~
三嶋 竜平

第7話   観光が未来の日本を創る
〜故郷広島からの挑戦〜
山邊 昌太郎

第8話   自治体のブランド力向上 5つの勘どころ 
~選ばれ、選ばれ続ける、持続的な価値創出のために~
上迫 滋

第9話   意志は地域で育まれる
〜意志なき若者だった私の「地域みらい留学」という挑戦〜
尾田洋平

第10話  地域の歴史を市民の宝に!トライアングルハッピーを作る
〜佐賀の八賢人とナイトウォークツアー〜
桜井 篤

第11話  産学連携の「学びの場」で変革当事者のコミュニティを創造する
〜Oitaイノベーターズ・コレジオによる人材育成から始める街づ くり〜
碇 邦生

特別寄稿 真の公民連携プロジェクト『新潟ガストロノミーアワード』
岩佐十良  株式会社自遊人 代表取締役、編集者

おわりに  採用の神様・アイカンパニー初代校長
      かもめ地域創生研究所 主任研究員  小畑重和

著者略歴

他著:鈴木宏一郎
鈴木宏一郎
1965年北九州市生まれ。1歳から高校卒業までを兵庫県西宮市で過ごし、東北大学卒業の1988年、株式会社リクルート入社。東北支社HR、広報企画部、北海道支社HRと9年間の新卒採用広告営業の後に北海道地域活性事業グループを立ち上げ。九州に異動して鹿児島と北九州のホットペッパー2版同時創刊を成功させた後に、ホットペッパー名古屋版、仙台版の編集長を歴任後、2005年に退職。北海道にIターン移住して2007年に株式会社北海道宝島旅行社設立と同時に代表取締役社長に就任。北海道支社在籍時代に修了した小樽商科大学大学院で「北海道に外貨を稼げ」という恩師の教えに共鳴して書いた『地域経営型グリーンツーリズムによる北海道の地域活性化』という修士論文が、「宝の島・北海道の、地域の各セクターが役割分担と連携をすることで、外から受け入れる観光客から外貨を獲得して地域を活性化する」ことを目指す事業の設計図となり、現在に至る。
株式会社北海道宝島旅行社 代表取締役社長 (http://hokkaido-takarajima.com/)
一般社団法人JARTA(Jap…
他著:石井丈晴
石井丈晴
1997年慶應義塾大学卒業後、リクルート入社。関西人事に配属。その後、東京へ配転、人事部人事Gへ異動。
2000年にリクルートを卒業し、地域活性化を事業目的に株式会社フューチャーリンクネットワーク設立。全国各地域157社のパートナー社とともに地域情報流通プラットフォーム“まいぷれ”を運営。このプラットフォームを基盤に、地域情報流通事業、官民協業事業などを展開。愚直に事業を続け、創業22年目の2021年、東証マザーズ(現、東証グロース市場)に上場。現在に至る。経営哲学は「利益がなければ生きられない、理念がなければ生きる価値がない」
他著:藤村優香理
藤村優香理
1986年リクルート入社、RCS、INS、JON事業部に在籍後、HRD部門に異動、1999年末に卒業後、一貫して「人財」・「採用」・「教育・育成」と企業と人のベストマッチング、地域コミュニケーションの活性化を仕事(志事)と人生のテーマに置き、今日に至る。
リクルートで培った人材事業のノウハウ・スキル、知識、実績を活かしながら、課題解決型・「展職」と自らを命名し、企業や組織の中におけるパフォーマンスコンサルタントとしての位置づけで、使命感を抱き、役割を全う。
現在、富山県知事政策局働き方改革・女性活躍推進室 富山県女性活躍専門コンサルタントとして任命されている他、奥村組土木興業株式会社 経営本部 総務部 エグゼクティブマネジャー、株式会社らいふホールディングス 顧問、スラッシュ株式会社 顧問、などを兼任。

ISBN:9784910274089
出版社:CAPエンタテインメント
判型:4-6
価格:1500円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN