出版社を探す

大切なことは小さな字で書いてある

著:谷 郁雄

紙版

内容紹介

普段から詩に親しんでいる人も、詩はちょっと苦手という人も、コーヒー片手にそれぞれの「詩の時間」を見つけてほしい。詩に飽きたら、また日常へと戻っていけばいい。そのとき、少しだけ、日常が新鮮に感じられるはず。  谷郁雄

目次

薄い詩集……5
コーヒー……11
ハトよけ……15
当たり前……19
成仏……23
たとえ夜には……27
一人だけの短い行列……30
爪切り……34
Uターン……43
心のリレー……47
クモ……53
鏡の汚れ……59
25%増し……63
心細くて……69
曲がり角……76
いい風が吹いて……81
焼きたてのパン……86
エンゲル係数……90
詩の副作用……95
白黒……101
2B……108
諍い……114
真実は……119
大晦日……126
空き地……129
一喜一憂……132
紙ひこうきの行方……139
ヒヤシンス……146
くり返しの日々……153
心の旅……158
替えのくつ下……162
世界……168
しっぽ……171

著者略歴

著:谷 郁雄
谷郁雄(たに・いくお)
1955年三重県生まれ。同志社大学文学部英文学科中退。
これまで、ホンマタカシ、佐内正史、リリー・フランキー、長島有里枝、石川直樹、浅田政志、青山裕企、本城直季、市橋織江、尾崎世界観、小野啓、吉本ばなな他とのコラボで、多くの詩集を刊行。詩集『自分にふさわしい場所』『日々はそれでも輝いて』『無用のかがやき』『思春期』『愛の詩集』『バンドは旅するその先へ』『バナナタニ園』他多数。いくつかの作品は、信長貴富氏らの作曲により、合唱曲にもなっている。また、『透明人間 再出発』の中の「どこにもない木」という詩が来年度の中学3年道徳教科書の巻頭詩に選ばれた。

ISBN:9784908827471
出版社:ポエムピース
判型:4-6変
ページ数:176ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2019年01月
発売日:2018年12月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ