出版社を探す

漢方百物語

訳:田中 寛之

紙版

内容紹介

中国に伝わる医学の逸話集が、台湾の古書店から見つかりました。
学術書?フィクション?それともファンタジー?
中国の悠久の歴史の中の、重厚でありながら、ワクワクする魅惑の物語たち。
中国史の有名人から、名も無き一庶民まで、
日常的で、少し不思議で、いつだって切実な「医療」という切り口から描く、
彼らの生き生きとした生活劇の始まり、始まり!

本書は1994年に台湾で出版された「中園偲奇中醤趣談」を翻訳したものです。 昔から伝承されてきた中国医学に関する逸話が、 編纂、 記載されています。 内容は平易で、 一般の読者が楽しめる物語集ですが、 学術的に 有用な内容も多々含まれており、 専門家にも興味を持っていただけると考えられます。

著者略歴

訳:田中 寛之
たなか内科クリニック 院長
京都府舞鶴市生まれ、自治医科大学卒業、京都府立医科大学付属病院、市立福知山市民病院、国立舞鶴病院(舞鶴医療センター)、京丹後市立久美浜病院、京丹後市立間人診療所、京丹後市立弥栄病院
日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本東洋医学会認定医、日本医師会認定産業医、介護支援専門員

ISBN:9784908740169
出版社:あかし出版
判型:A5
ページ数:500ページ
価格:3800円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD