出版社を探す

軽井沢の歴史と文学

著:桐山 秀樹
著:吉村 祐美

紙版

内容紹介

プロローグ 軽井沢という聖地 桐山秀樹
1 軽井沢・避暑地の伝統と文化 桐山秀樹
第一章 人はなぜ、軽井沢に集まるのか
第二章 大正コスモポリタンの光と影
第三章 変わり行く避暑地とリゾート開発
第四章 「軽井沢」のロマンを守り続ける人々

2 軽井沢を愛した作家たち 吉村祐美
第一章 避暑地軽井沢の幕が開く
第二章 軽井沢を愛した作家たち
第三章 堀辰雄と軽井沢
第四章 夭折の詩人 立原道造
第五章 福永武彦と軽井沢、信濃追分
第六章 池波正太郎――軽井沢の思い出
第七章 軽井沢ミステリーの舞台
第八章 軽井沢の文学館と美術館

エピローグ 訪れる人の心を魅了する軽井沢の風景 吉村祐美

著者略歴

著:桐山 秀樹
1954年愛知県名古屋市生まれ。学習院大学法学部政治学科卒業。1978 年に「正論」(産経新聞社)にて「私の正論大賞」受賞。
著書に『第二の人生 いい処見つけた』『プリンスの墓標』(ともに新潮社)、『海外旅行の達人』(PHP 研究所)、吉村祐美との共著、『糖質制限ダイエット』(世界文化社)、『太る生き方 太らない生き方』(実業之日本社)、『愉しく続ける糖質制限ダイエット』(新潮文庫)など。2016年2月6日急死。
著:吉村 祐美
兵庫県神戸市山の手生まれ。関西学院大学文学部日本文学科卒業、同大学院修士課程修了。
著書に文芸評論、音楽、美術のエッセイ集『魅せられし時のために』(神戸新聞出版センター、関西文学賞・評論エッセイ部門入賞)、『やがて薔薇咲く季節に』(扶桑社)、『国語力をつける法』『古典力をつける法』(ともにPHP研究所)、『新・軽井沢文学散歩―文学者たちの軽井沢』(軽井沢新聞社)、桐山秀樹との共著、『軽井沢ものがたり』(新潮社)、クラシック音楽評論『クラシック名曲と恋』(NHK 出版)など。近著に『吉村祐美第2エッセイ集 高原の街 軽井沢 異人館のある街 神戸』、近刊『吉村祐美第3 エッセイ集 名作のある風景』(万来舎)。

ISBN:9784908493171
出版社:万来舎
判型:4-6
ページ数:296ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2017年11月
発売日:2017年11月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ-JP-D