出版社を探す

最高の友達を作るための人間関係を学ぶ本

著:すわべしんいち

紙版

内容紹介

【読むだけで最高の友達が作れる!性格も積極的になり、協調性も身につく今までにない書籍】

本書は、人間として生きていく以上、一生ついて回る人との関わり方を小学生のうちから身につけ、良好な人間関係を築いていくことを目的に作られています。付き合う友達で、今後の人生や性格までもが変わるほど人間関係は重要です。
友達作りに悩んでいる子供たちに今すぐ読んでほしい一冊です。
(対象:小学生~。ルビ対応)
=============================

「友だちが少ない」「中学受験や転校でゼロから友達を作らないとならない」「学校でいつも一人ぼっち」など、人間関係の悩みは尽きることがありません。
しかも人間関係は、大人になっても一生ついて回ります。人間として生きていく以上、人間関係から逃れることはできないのです。
それなら、しっかりと人間関係や友達作りについて学び、良い人間関係を作った方が、絶対にいいと思いませんか?

本書は、人間関係を学びたい人向けに作られた小学生のための書籍ですが、大人になってからも活用できる内容が満載です。

------------
多くの子供たちは、友達の作り方を教わらないまま育ちます。
それでいて、「友達は慎重に選びなさい」とか「いい友達と付き合いなさい」など、大人たちはしきりに干渉してきます。
大人たちは、「付き合う友達で人生が変わってしまう」ことを、経験から知っているからです。
実は性格の半分は、人間関係で決まってしまうという説があるほどです。
要するに、付き合う友達を変えるだけで、人生や性格までも変えることができるのです。

友達の作り方を知らず損をしている子供向けに作られた一冊です。

目次

第1章 新しい仲間の輪に入るのが怖いと思ってしまう人へ
第2章 友だちが少なくて悩んでいる人へ
第3章 人間関係に失敗し、学校がつまらないと感じている人へ
第4章 幸せになるための良い友達と悪い友達の見分け方
第5章 クラスに馴染めず、どうすればいいか悩んでいる人へ
第6章 悪気はないのに、なぜか友だちを怒らせてしまう人へ

著者略歴

著:すわべしんいち
グラフィックデザイナー、Webデザイナー、ライターなど、マルチな才能を発揮するクリエイター。
2023年には、Webデザイナーの知識を活かした子供向けプログラミング本『チャットGPT時代の小学生の必読本! プログラムの基本を知ることで考える力が身につく』を出版。
2つの会社を起業したベンチャー企業の経営者でもあり、『堀江貴文と宇宙に挑む 民間ベンチャー企業の勇敢な社長たち』や『ジャパニーズ・ウイスキーで世界に挑む新世代蒸留所からの挑戦状』など、経営者目線で書き上げた書籍も立て続けに出版している。
また、絵本『おおぐい おじさん』や『チーズの島と15ひきのネズミ」など、未来ある子供たちに向けた本も世に送り出し、多岐にわたり活躍中である。

ISBN:9784908154485
出版社:repicbook
判型:4-6
ページ数:128ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2024年08月
発売日:2024年06月06日