出版社を探す

武蔵野詩抄

国木田独歩から忌野清志郎まで

編:正津勉

紙版

内容紹介

約130年にわたる「武蔵野」の時空を詩47編で歩く
独歩の「武蔵野」=渋谷郊外を散策し、荒井由実「中央フリーウェイ」をクルマで飛ばし、忌野清志郎の国立「多摩蘭坂」をのぼる。
[解説付き]

目次

武蔵野旧景
中央線沿線 Ⅰ
西武線沿線
中央線沿線 Ⅱ
多摩川流域・多摩丘陵
秩父山地
関東山地
 詩の湧く野、武蔵野/正津勉

著者略歴

編:正津勉
1945年、福井県生まれ。同志社大学文学部卒業。詩人・文筆家。おもな著書に詩集『惨事』(国文社)、『正津勉詩集』(思潮社)、『奥越奥話』(アーツアンドクラフツ)。小説『笑いかわせみ』『河童芋銭』(河出書房新社)。評伝『山水の飄客 前田普羅』(アーツアンドクラフツ)、『忘れられた俳人 河東碧梧桐』(平凡社新書)、『乞食路通』『つげ義春』『裏日本的』(作品社)など多数。

ISBN:9784908028885
出版社:アーツアンドクラフツ
判型:4-6
ページ数:248ページ
価格:2000円(本体)
発行年月日:2023年09月
発売日:2023年09月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ