出版社を探す

私のトリノ物語

人がクルマと生きる街で

著:松本 葉

紙版

内容紹介

イタリア・トリノ。著者の松本 葉は、自動車を軸に回るこの街に暮らした。本書は、彼女がそこで見たクルマや出会った人々、聞いたこと・見たことを日常の1ページとして綴った珠玉のストーリー集。ジウジアーロにアニエッリ、ジアコーザ、マルキオンネ、神の手をもつモデラーから神の目をもつ塗装屋まで。トリノに生き、トリノで働き、トリノを走るクルマや自動車人たちが活き活きと、ありありと描き出された14篇。クルマと自動車人への愛着と感謝に溢れた一冊。読めば、きっと、トリノへ旅がしたくなる。

目次

プロローグ 自動車を中心に回る街
第一章 駐屯地から工業都市へ
第二章 カフェ・ブレッロ
第三章 フィアット・チンクエチェント
第四章 ダンテ・ジアコーザ
第五章 ジャンニ・アニエッリ
第六章 セルジオ・マルキオンネ
第七章 カロッツェリア
第八章 自動車デザイナー
第九章 ピニンファリーナ
第十章 ジョルジェット・ジウジアーロ
第十一章 モデラー
第十二章 塗装屋サーロ
エピローグ 日伊物語

著者略歴

著:松本 葉
神奈川県鎌倉市生まれ。1984年自動車雑誌『NAVI』(二玄社)
の創刊から編集者として携わるかたわら、『カーグラフィック
TV』のキャスターも務める。1990年渡伊。2000年より南仏在住。
自動車雑誌を中心に執筆。著書に『愛しのティーナ』(二玄社)
『踊るイタリア語 喋るイタリア人』(日本放送出版協会)ほか、『フ
ェラーリエンサイクロペディア』『タルガ・フローリオの神話』(二
玄社)など翻訳を手掛ける。

ISBN:9784907234164
出版社:カーグラフィック
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2017年11月
発売日:2017年11月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WTL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:WTR
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1D