出版社を探す

グローバル中国

改革開放と現代中国の農村ーその構造・現状・課題

初版

著:孔祥智
監:森路未央

紙版

内容紹介

中国の農業・農村の構造調整とは何か? 改革開放後、とりわけ新世紀以降、中国の「三農」(農業・農村・農民)は大きく変化した。その変化の過程と進行中の改革――伝統的農業・農村の構造調整――の実態を簡潔に描出する。中国農村を理解するための一冊!

目次

中国の農村を理解する(序言に代えて)
第1章 国家の農業支援システムの形成
第2章 中国の農業経営システムのイノベーションと発展
第3章 中国の農産物需給の情勢
第4章 中国の農民収入:現状と発展の趨勢
第5章 中国農村の社会保障事業の発展
参考文献
監訳者あとかき

著者略歴

著:孔祥智
1963年生まれ。中国人民大学農業・農村発展学院副院長・教授・博士課程指導教員。中国合作社研究院院長、中国合作経済学会副会長、中国農業技術経済研究会副会長、
北京市農業経済学会常務副会長、北京市城郊経済研究会副会長、農業部ソフト科学委
員会委員等兼務。主要研究分野:農業政策分析、農村合作経済、林業経済等。研究学
術論文、著書多数。
監:森路未央
2001 年東京農業大学大学院博士後期課程修了、博士( 農業経済学)。現在、大東文
化大学外国語学部中国語学科准教授。日本学術振興会特別研究員、在広州日本国総
領事館専門調査員、日本貿易振興機構(ジェトロ)を経て、2016 年4 月大東文化
大学専任講師。著書に『WTO 体制下の中国農業・農村問題』(共著、東京大学出版会)など、監訳に『中国経済発展の軌跡』(科学出版社東京)などがある。

ISBN:9784907051679
出版社:科学出版社東京
判型:A5
ページ数:144ページ
価格:4800円(本体)
発行年月日:2021年09月
発売日:2021年09月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KCVD