出版社を探す

渡部昇一ブックス 17

アングロ・サクソン文明落穂集 10

辞書の新版は進歩とは限らない

著:渡部 昇一

紙版

内容紹介

言語、書物、歴史等種々の分野領域にわたって語られる軽快なエッセイの数々。

◆構造言語学では山崎貞の受験参考書の英文は解釈できないだろう--意味を扱えない言語学は無意味だ。
◆一生かかって集めた本と対面しつつ死ぬのはそれこそ「本」望というものではあるまいか。
◆『紫禁城の黄昏』を書いたSir Reginald F.Johnston の人生の最重要な部分が旧版DNBには記述されているが、新版ODNBではろくに書かれてないのである。

目次

DNB と新版 ODNB / revisionist という単語 / Ministry (英国政府) の起源/通貨鋳造とニュートン / ジェンダー・フリーなど / James Bond の作者は古本好き / My Fair Lady の教育 / Christmas がクライストマスでないわけなど / 世界最初の英文法書, 市場に現る

著者略歴

著:渡部 昇一
昭和5年鶴岡市生。旧制中学のとき恩師佐藤順太先生に出会い、英語学、英文学に志して上智大学に進学。昭和30年(1955)英文学科助手。同10月西ドイツ・ミュンスター大学留学(大学院博士課程)。英語学・言語学専攻。 1958年Dr. phil. magna cum laude の学位を受ける。昭和46年 (1971)上智大学文学部英文学科教授。平成13年(2001)上智大学名誉教授 。 平成29年 (2017) 4月逝去

ISBN:9784906701179
出版社:広瀬書院
判型:4-6
ページ数:157ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2020年08月
発売日:2020年08月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:DS