出版社を探す

漢方服薬指導ハンドブック

編著:宮原 桂

紙版

内容紹介

「もし患者さんに漢方薬のことを聞かれたらどうしよう…」
そんな不安を一気に解消! どんな効果? なぜ効くの? 
副作用は? ―この1冊で全てわかります。
本書では漢方薬局が実践している“服薬指導の実際”を披露。
服薬指導時に、その場で使える、医療者(医師・薬剤師)向け
ハンドブックです。
*体調に合わせた、かんたん・おいしい薬膳レシピ付き
*大好評『漢方ポケット図鑑』『かるたde漢方』につづく漢方三部作完結編

目次

●はじめに...............1
●本書の活用のために これだけは知っておきたい 漢方のポイント...............6
●凡例のページ/本書の使い方...............9
●各方剤解説....................10〜157
●薬膳レシピ.................................. 158
●粥................................................ 158
●スープ.......................................... 161
●茶................................................ 164
●付録:索引、おすすめ食材・おすすめ薬膳

著者略歴

編著:宮原 桂
薬剤師・中医内科医師。
昭和 54 年昭和大学薬学部卒。桂元堂代表、上海中医薬大学附属 日本校准教授。日本赤十字社研究部に10年間勤務し、インターフェ ロンの研究に従事。中国・上海赤十字社研究所に招聘され研究協力を行うと同時に、平成 2 年から 6 年間上海中医薬大学(旧 : 上 海中医学院)に留学。平成 7 年、横浜に漢方相談専門薬局・桂元堂薬局を開設。 著書に、『漢方なからだ』(共著、農文協)、『漢方ポケット図鑑』(編著、源草社)、『西太后の不老術』(新潮社)、『西太后...最後の十三 日』(牧野出版)

付属物

索引、おすすめ食材・おすすめ薬膳

ISBN:9784906668977
出版社:源草社
判型:4-6
ページ数:168ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2013年06月
発売日:2013年06月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MQP