出版社を探す

たべもの・食育絵本 ②

野菜の教え 秋・冬編

監:渡邉幸雄
編著:藤原勝子

紙版

内容紹介

懸命に生きている野菜たちのたくましさ、けなげさ、賢さを描いた食育絵本。野菜の多様な姿を学ぶことができます。

秋・冬編では、かぼちゃ、にんじん、大根とかぶ、ほうれん草とこまつ菜、いも、きのこ、そして関連記事として「野菜のふるさと」を世界地図で紹介しています。一つの野菜から学びがどんどん広がっていきます。

≪厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財≫
≪全国学校図書館協議会選定図書≫

●イラスト 生田裕人 エダりつこ 林亜紀子 向カテリーナ

目次

●かぼちゃ
かぼちゃのおなか、お母さんのおなかに似ているね! …… 4
かぼちゃを植えよう …… 6
大きくて重いかぼちゃ!水に入れると…浮くかな?沈むかな? …… 8

●にんじん
なぜ赤いの? …… 10
活性酸素をやっつけろ …… 11
太陽・水・土の役割 …… 12

●大根とかぶ
似てるけどちがう …… 14
葉も食べよう …… 16
野菜のどこを食べている? …… 18

●ほうれん草とこまつ菜
くらべっこ …… 20
子どもは1日100gの緑黄色野菜を! …… 22

●いも
さつまいものうわさ話 …… 24
じゃがいもの子育て …… 26
いもの仲間ファイリング …… 28

●きのこ
きのこの一生 …… 30
ちがいで分かる、きのこの生態 …… 32
どんなきのこがどんな場所に生えている? …… 34

●関連記事
野菜のふるさと …… 36

著者略歴

監:渡邉幸雄
千葉大学名誉教授
編著:藤原勝子
食育ジャーナリスト

ISBN:9784906182008
出版社:群羊社
判型:A4
ページ数:40ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2020年05月
発売日:2020年05月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YXA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ