出版社を探す

皇位の継承

今上陛下のご譲位と御代替わりの意義

著:新田 均

紙版

内容紹介

光格天皇以来、200年ぶりの「譲位」により迎える御代替わり。今上陛下の「お気持ち」表明をどう受け止めればいいのか?
これからの皇位継承問題は、「女性宮家」の創設で解決し得るのか?
旧宮家男系男子の皇族復帰には、何が必要なのか?
さらに、新帝陛下の御即位にあたり、最も重要な「大嘗祭」の意義と歴史に迫る。

目次

第1章 今上陛下のご譲位と御代替わりの意義
象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば
 1 天皇制廃止論に止めを刺した「お気持ちの表明」
 2 陛下が提起された想定外の問題
 3 「譲位」の儀礼について
 4 男系継承に対する錯覚
 5 「女系」肯定論の歴史的誤謬
 6 「女系」肯定論の現実的誤謬

第2章 大嘗祭の歴史
 第一期 大嘗祭の創始以前
 第二期 大嘗祭の確立・発展
 第三期 大嘗祭の変容
 第四期 大嘗祭の中絶
 第五期 大嘗祭の再興 
 第六期 大嘗祭の再発展 
 第七期 大嘗祭の再変容
大嘗祭の次第

コラム 日本産「麻(大麻)」と大嘗祭 ―その危機―

著者略歴

著:新田 均
皇學館大学現代日本社会学部教授。國學院大學より博士(神道学)の学位を受ける。
昭和33年長野県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程に学ぶ。近代日本の政教関係を中心に、学際的な立場から実証研究を行っている。平成10年「比較憲法学会・田上譲治賞」受賞。政府の「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」(平成29年3月22日)において意見陳述。著書に『近代政教関係の基礎的研究』(大明堂、平成9年)、『一刀両断―先生、もっと勉強しなさい!』(国書刊行会)、『「現人神」「国家神道」という幻想―近代日本を歪めた俗説を糾す』『首相が靖国参拝してどこが悪い!』(PHP研究所)など。

ISBN:9784905410447
出版社:明成社
判型:A5
ページ数:68ページ
定価:700円(本体)
発行年月日:2018年06月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WQY