出版社を探す

イノベーションのための理科少年シリーズ 6

平賀源内に学ぶイノベーターになる方法

著:出川 通

紙版

内容紹介

起業、新商品開発、新プロジェクトやアライアンスなど、新しいことがしたくなったら読む本。
平賀源内の発想法・生き方が、現在の日本と日本人を活性化する。学者、発見家、発明家、エンジニア、起業家、ネットワーカー……改革者として源内がなしたことを検証し、現在に生かすヒント・方法を導き出す。

目次

プロローグ イノベーター源内の軌跡 
1章 イノベーションのプロセスと源内
2章 理科少年としての源内
3章 学者・発見家としての源内
4章 発明家・エンジニアとしての源内
5章 起業家・アントレプレナーとしての源内
6章 シナリオライター・ネットワーカーとしての源内
7章 新商品と自立に役立つ知恵
エピローグ 未来に活きるヒント ほか

著者略歴

著:出川 通
㈱テクノ・インテグレーション代表取締役。
東北大学大学院修了後、大手重工業メーカーにて各種の新事業を産学連携、日米のベンチャー企業と創出し、コーポレートベンチャーや社外ベンチャー企業などを経験した。工学博士。
著書に『技術経営の考え方』(光文社新書、2004)、『新事業創出のすすめ』(オプトロニクス社、2006)、『独立・起業、成功プログラム』(秀和システム、2007)など。『島根の逆襲』(言視舎)ほか。

ISBN:9784905369424
出版社:言視舎
判型:4-6
ページ数:208ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2012年09月
発売日:2012年09月26日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DNB