出版社を探す

舌診論

改訂増補版

新・臨床中医学 舌診篇

著:陳 勇

紙版

内容紹介

舌診現場でのカラー写真約300点を掲載,舌質の色・形,舌苔の色・形を体系的・論理的に分類して解説。約2万例の舌診の統計処理を通して,各種病理状態を解明した。画期的名著の改訂増補版。

目次

 はじめに
第1章 概  論
 第1節 舌と臓腑の関係
 第2節 舌診の臨床価値
 第3節 舌診の診察方法
第2章 総  論
 第1節 正常な舌診
 第2節 異常な舌診
 第3節 危険な舌診
第3章 舌診の分析
 第1節 働きとの関係
 第2節 栄養との関係
 第3節 働き・栄養との関係
 第4節 異常な排泄物との関係
 第5節 気血の流れの病理状態との関係
 第6節 寒・熱との関係
 第7節 実の病理状態との関係
第4章 臨床症例
 第1節 危険な舌診
 第2節 働 き(歯痕舌)
 第3節 栄 養(光滑舌)
 第4節 働き・栄養(裂紋舌・嫩舌・小舌・短舌)
 第5節 異常な排泄物
 第6節 気血の流れの異常
 第7節 その他
第5章 臨床診断ポイント2
 第1節 診断ポイント
 第2節 弁証名の書き方
 あとがき

著者略歴

著:陳 勇
陳 勇(ちん・ゆう/chen yong) 
中華人民共和国江西省永新県に生まれる。1981年,江西省医学院吉安分院卒業。江西省永新県人民医院中医師(1992年より講師)。1993~95年,九州大学医学部外国人研究員。1995年,福岡大学大学院体育学研究科入学(スポーツ医学専攻,1997年卒業)。1997年,福岡大学外国人研究員(スポーツ医学研究室)。1998~2008年,鍼灸の専門学校講師。2009年~,福岡天神医療リハビリ専門学校鍼灸科講師。福岡市在住
著書:『経絡テスト』(共著,医歯薬出版,1999),『新・臨床中医学入門』(海鳥社,2001),『舌診論』(不知火書房,2003),『瘀血論』(不知火書房,2004),『新・臨床中医学入門[改訂増補版]』(海鳥社,2006),『脈診論』(海鳥社,2010),『[新版]新・臨床中医学入門』(花乱社,2018)

ISBN:9784905327882
出版社:花乱社
判型:B5
ページ数:104ページ
価格:9800円(本体)
発行年月日:2018年06月
発売日:2018年06月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MB