出版社を探す

ゲルニカ

ピカソ、故国への愛

著:アラン・セール
訳:松島京子

紙版

内容紹介

ピカソの生い立ち、子供時代、少年時代、戦争、爆撃、ゲルニカの制作過程をたどりながら、世界の色彩が勝利をおさめる日をみてみよう。

わたしたちの「今」を考えるうえで、ゲルニカは、とても大切なことを教えてくれます。この本は、ピカソの生涯と、作品の特徴がよくわかります。ルビがついているので、小学生からひとりで読めます。中学の美術の教科書には、必ず数ページにわたり取り上げられている「ゲルニカ」。この本は、教育の現場で重視されている、「対話型鑑賞教育」にも最適です。

世界の国々でベストセラーの日本語版。ピカソは、なぜゲルニカを描いたのか。ゲルニカは、何を語っているのか。ゲルニカを知る。ピカソを知る。芸術を知る。人間を知る。あなたも、そしてみんなと、考えてみよう。

著者略歴

著:アラン・セール
文・図版構成=アラン・セール1956年、フランス南西部ビアリッツ生まれ。元幼稚園教諭。1996年、出版社リュウ・ド・モンド社をおこす。子供が世界のことをもっと知りたいと思うような本、また人種差別や子供の権利をテーマにした本、詩を取り入れた本など、著作は50冊におよぶ。
訳:松島京子
東京生まれ。学習院大学卒。1965年より2年間フランスに滞在し、フランス語の学習とギリシャ、イタリアはじめヨーロッパ各地の美術館、博物館、史跡をめぐる。帰国後、日本語教師、企業のフランス語の翻訳など。

ISBN:9784905194323
出版社:冨山房インターナショナル
ページ数:56ページ
定価:2800円(本体)
発行年月日:2012年04月
発売日:2012年04月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WFA
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1D