出版社を探す

憲法決壊 2 「戦える日本」に変貌させた戦後70年史上最大の解釈改憲の実態

著:高野 孟

紙版

目次

総論:数ヵ月に及ぶ国会の迷走が私たちに示していること

安保法制議事録(参議院・安保法制特別委員会)
 テーマ①第三次アーミテージ・ナイ・レポートの提言をなぞる形の安保法制
 テーマ②物品の提供に含まれる弾屋に、法文上はクラスター爆弾や核弾頭も
 テーマ③法案の具体的検討も始まっていない前年末に来夏成立の見通しを米軍幹部に答弁、
     シビリアンコントロールは効くのか
 テーマ④95条の2は法文上歯止めなき武器使用の拡大
 テーマ⑤日本人母子の乗った米艦船を守る、という想定の崩壊

インタビュー・辻元清美「自衛隊員も市民も生命が危険に晒される」

対談・太田啓子(憲法カフェ主催・弁護士)×遠藤ちひろ(多摩市議会議員・無所属)
「かつてない危機感が生み出したムーブメント」

安保関連法要綱全文(ポイント解説付き)
「平和安全法制整備法案要綱」
「国際平和支援法案要綱」

提起「過破棄された立憲民主主義を取り戻す闘い」ジャーナリスト・高野孟

ISBN:9784904827352
出版社:游学社
判型:A5
ページ数:96ページ
価格:800円(本体)
発行年月日:2015年10月
発売日:2015年10月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JWK