出版社を探す

心に刻む日めくり言葉

教師が伸びるための野口芳宏 師道

著:野口 芳宏

紙版

内容紹介

国語を専門とし、道徳教育でも 「授業名人」として知られる野口芳宏先生の「師道の至言」を日めくりにしました。
野口先生が魂を込めて板書した文字は、いずれも凛とし た堂々たる文字です。
「良き師・良き友・良き書物」「授業の本質は学力形成にある」など、心に響く文字と解説に身が引き締まります。
いつでも座右に置きたい「心に刻む日めくり言葉」は、新年度から使う教師の必需品です!職員室に、教室の机 上におすすめです。
卓上カレンダーサイズの本書には、一日一枚で31の至言と解説が載っています。毎日めくって31番目で終わったら、翌月はまた1番目 から──。
1年間、何度も見て師道を歩んでください。

著者略歴

著:野口 芳宏
1936年千葉県君津市生まれ。千葉大学教育学部卒業。公立小学校教諭、千葉大学附属小学校教諭を経て、公立小学校教頭・校長を務める。
退職後、北海道教育大学教授等を歴任し、現在、植草学園大学発達教育学部教授。また2009年7月より千葉県教育委員を務める。
著書に『教師の作法』(さくら社)『野口流 教師のための発問の作法』『教師のための叱る作法』(以上学陽書房)『利他の実践教 育哲学』(小学館)などがある。

ISBN:9784904785430
出版社:さくら社
定価:750円(本体)
発行年月日:2011年03月
発売日:2011年03月17日