出版社を探す

実践講座

呪術・霊符の秘儀秘伝

増補版

著:大宮 司朗

紙版

目次

1 呪術の基礎講座
   はじめに/呪術の起源/呪術の系譜/呪術の種類/占いと呪術の違い/呪術の利用法
2 神秘力を発揮するお札 霊符
   霊符天地を共鳴させる霊符/霊符の原則七ヵ条/季節レジャーの事故を防ぐ/堅実な人生を歩む/ 自信に満ちた生涯を送る
3 能力を高める歩行術 禹歩
   歩くだけの秘術/一発勝負に強くなる
4 霊魂を充実させる秘法 鎮魂法
   生命力の源である魂/集中力を高める
5 魔を吹き払う神の息 伊吹術
   起源はイザナギノミコト/難病を克服する
6 言葉に宿る神秘のパワー 言霊
   願いをかなえる言葉/気力を取り戻す/すべての願いをかなえる
7 幸運を呼ぶ折り紙 折符
   紙で折られた天意/生涯を守護する
8 魔を祓う指のマジック 印法
   指で行なう神霊との契り/被害を最小に抑える/急病に対応する/ストーカーを撃退する/急な用立てに対処する
9 呪力を招く印と真言 密教呪法
   人を魅了する密教呪術/ベンチャーを起ち上げる/不景気を乗り切る/片思いを成就させる/口ベタを直す
10 邪を斬る神秘の指刀 九字法
   九字に秘められたパワー/リストラをはね返す/
11 安倍晴明が得意とした呪術 式神使役法
   晴明が操った十二の式神/式神を自由自在に使う

特別付録 切って使える霊符100+16

著者略歴

著:大宮 司朗
幼少より霊学・古神道にかかわりのある環境に育ち、研鑽を重ね、太古神法(斎宮神法)、霊真界の各種神法に通じ、現代日本における玄学の第一人者として論文著作は多数。大東流合気術師範、また同流の総合的な研究者として知られる。著書に古神道最終奥義である斎宮神法を開示した『太古真法玄義』神道的立場から大東流技法を分析し、その口伝をまとめた『真伝合気口訣奥秘』のほか、『古神道玄秘修法奥伝』『言霊言修秘伝』(以上八幡書店)、『実践講座 呪術・霊符の秘技秘伝』(ビイング・ネット・プレス)など多数。

ISBN:9784904117651
出版社:ビイング・ネット・プレス
判型:4-6
ページ数:220ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2010年10月
発売日:2010年10月23日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VXP