出版社を探す

ミステリではじめる英語100万語

人気児童書から本格派ペーパーバックまで!

著:佐藤 まりあ
監:酒井 邦秀

紙版

内容紹介

■英語100万語多読に「ミステリ・コース」登場!■
 英語でミステリを楽しむための3つの掟、それは1辞書は引かない、2わからないところは飛ばす、3進まなくなった本は後回し。
 知らない単語がひとつもないような、ごくやさしい児童書などからスタートして、大量に読んでいくことで英語力を自然に伸ばす学習法が「英語100万語多読」です。我慢して続ける「勉強」ではなく、読書自体を楽しんでいるうちに本物のリーディング力がつくことから、多くの高校や大学でも授業に採用されるようになりました。英語習得法として興味はあるが、絵本や児童書からスタートするのはちょっと……という人のために、ミステリ・コースを本書がご案内します。
■読みたいミステリがすぐに見つかる■
 日本ではまだあまり知られていない、英米の小学生や中高生に大人気のシリーズ、本格派ミステリに比べて、謎解きという点からは物足りないものの、日常生活の表現がたっぷり学べるコージー・ミステリ、そしてもちろんジョン・グリシャムやパトリシア・コーンウェルまで、8段階のレベル別にたくさんの洋書を紹介したブックガイドです。
 全79のシリーズまたは作家ごとに、タイトル名、著者、出版社、ISBN、価格、読みやすさレベル(日本人にとっての難易度を0.0から9.9までの数値で表示)、ページ数、総語数などのデータ、簡単なあらすじと詳しい解説、表紙写真、ページサンプル、そして原寸大の活字見本を掲載しています。

■犯人は? 手口は? 動機は? 早く結末が知りたいミステリは多読に最適!■
 一度読み始めると、どうしても結末が早く知りたくなるミステリは多読には最適の素材といえます。ストーリー展開が速く、次々に起きる事件や深まる謎に、退屈するヒマもないミステリなら、すぐに「英語を読んでいる」という感覚すら無くなります。
 海外ミステリファンには、好きな作家の新作を一刻も早く読みたい、翻訳本が出るのが待ちきれない人も多いはず。本書が紹介するルートで読み進めれば、早い人で3カ月、普通の人でも1~3年で、本格派ペーパーバックが辞書なしで楽しめるようになります。

目次

【レベル0−1】思いっきりやさしい英語からはじめよう
Detective Dinosaurシリーズ/Aunt Eaterシリーズ/The High-Rise Private Eyesシリーズ/Crosby Bonsallシリーズ/Young Cam Jansenシリーズ/Young Cousins Mysteriesシリーズ/Nate the Greatシリーズ/Sherlock Houndシリーズ/Scooby-Doo!シリーズ/Inspector Loganシリーズ

【レベル2】訳さずに読んでみよう
Invisible Inc.シリーズ/Adam Sharpシリーズ/Powerpuff Girls-Chapterb Bookシリーズ/Olivia Sharp Agent for Secretsシリーズ/Third-Grade Detectivesシリーズ/Jigsaw Jonesシリーズ/Secret Agent Dingledorfシリーズ/Cam Jansen Mysteriesシリーズ/A Fletcher Mysteryシリーズ/Meg Mackintosh: A Solve-it-Yourself Mysteryシリーズ/Tim VicaryのGR/Sherlock HolmesのGR

【レベル3】いくら読んでも読み過ぎることはない
Capital Mysteriesシリーズ/Three Cousins Detective Clubシリーズ/A to Z Mysteriesシリーズ/Nancy Drew Notebooksシリーズ/New Adventures of Mary-Kate and Ashleyシリーズ/Sam, Dog Detectiveシリーズ/Boxcar Children Specialシリーズ/Lizzie McGuire Mysteriesシリーズ/Detective Zack[Faith Kids]シリーズ/Doug-Funnie Mysteriesシリーズ/Mystic Lighthouse Mysteriesシリーズ

【レベル4】文字だけの「壁」を乗り越えよう
Geronimo Stiltonシリーズ/The Gun Lake Adventureシリーズ/A Diamond Brothers Storyシリーズ/Bloodhounds, Inc.シリーズ/Bernie

ISBN:9784902091403
出版社:コスモピア
判型:A5
ページ数:218ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2006年04月
発売日:2006年04月13日