出版社を探す

敗者を勝者に変える卓球戦術ノート

著:高島 規郎

紙版

内容紹介

月刊誌卓球王国で連載した「新・卓球戦術ノート」に書き下ろしの原稿を加えた一冊。
卓球理論家として、技術・戦術・メンタル・フィジカルの総合的な卓球の戦術理論の集大成。
卓球の試合では誰もが敗戦を経験する。
その敗戦を勝利に変えるヒントが、この一冊にある。

主な内容:やるかやられるかの攻防。今何が必要か/最後の1点は自力で取れ/ボールを「打つ」のではなく「振り切れ」/フォアハンド主戦型を攻略する/表ソフト速攻型を攻略する/異質ラバーを攻略する/対サウスポーの戦い方 他

目次

第1章 最後の1点を自力で取る方法
第2章 動きと打法の戦術論
第3章 戦術とメンタル
第4章 指導者の役割
第5章 戦型別の攻略法
第6章 新しい時代の戦術論

著者略歴

著:高島 規郎
1951年7月17日、大阪市生まれ。近畿大学3年の時に、全日本選手権で初優勝。トータル3度の優勝を飾る。71年から83年まで7回連続で世界選手権に日本代表として出場し、75年世界選手権では3位に入賞。「ミスター・カットマン」として華麗な守備を見せ、世界で活躍した。現役引退後は、93・95年世界選手権で全日本監督を務めるなど、指導者として活躍。卓球理論家としても、技術、戦術、メンタルを総合的に考えた卓球理論を展開している。近畿大学名誉教授

ISBN:9784901638531
出版社:卓球王国
判型:4-6
ページ数:304ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2019年04月
発売日:2019年04月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:SF