出版社を探す

アイススケーティングの基礎

改訂

編:大門 芳行
編:白木 俊郎
編:針ヶ谷 雅子

紙版

内容紹介

本書は、初めて氷に乗る初心者の身支度、靴選びの段階から、安全に楽しく滑走するための基礎技術の段階までを、イラストを多用して詳しく解説しています。そしてその先の段階を目指す人のために、フィギュアスケート、アイスホッケー、スピードスケートの各種目の特性を解説し、専門的な知識・技術を学べるように構成しています。また氷上での別競技であるカーリング、そしてスケートを氷上ではなく陸上で行うインラインスケートについても、章を設けて解説してあります。

目次

PART 1 スケート入門
 スケートとは
 滑る準備をしよう
 さあ滑ろう

PART 2 フィギュアスケートの基礎
 フィギュアスケート競技の見方
 基礎練習
 チャレンジしよう
 もっと楽しもう:授業への導入

PART 3 アイスホッケーの基礎
 アイスホッケー競技の見方
 基礎練習
 チャレンジしよう
 もっと楽しもう:授業への導入

PART 4 スピードスケートの基礎
 スピードスケート競技の見方
 基石楚練習

PART 5 カーリングの墓礎
 くSTEP1> カーリング競技の見方
 基礎練習
 チャレンジしよう
 もっと楽しもう:授業への導入

PART 6 インラインスケートの墓礎
  インラインスケートとは
 基礎練習
 もっと楽しむために

PART 7 総合的なスケートの楽しみ方
 大勢で滑る・楽しむ
 授業(実習)を企画しよう

―資料―
バッジテストに挑戦しよう
全国スケート場一覧

ISBN:9784900442535
出版社:アイオーエム
ページ数:208ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2011年01月
発売日:2011年01月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ST