出版社を探す

野草がおいしい

おきなわ 野の薬草 基本料理レシピ

著:大滝百合子

紙版

内容紹介

・手軽に採集できるのが魅力!
・栄養豊富で薬効もあり、健康に良い!
・栽培が簡単で、農薬も必要ない!
・一般の野菜にはない風味があり、食卓に変化をもたらしてくれる!

身近で採集できる21種類の野草を使った「ふだん使い」できる野草料理レシピブックが登場。オールカラーの料理写真とわかりやすくシンプルなレシピ、野草ごとの薬効や採集方法、野草との日常を記したコラムなど充実の内容で、野草料理初心者にも最適です。

【レシピのポイント】
・それぞれの薬草の基本的な料理パターンがわかり、自分なりのアレンジもしやすいレシピを掲載。
・レシピの材料は野草以外は通常家にあるものばかりで、作り方もとても簡単。
・野草の味を隠すのではなく、野草の味を生かし、野草がおいしいと思えるレシピを掲載。

くだかまりさん推薦!
『私たちうちなんちゅの命を育んでくれた
この地に咲く元気いっぱいの
野草達はまさに宝物♡
命の薬になる数々の野草を使ったレシピがココに!
まずはこの本を片手に野草探しにLet's Go〜♪』

目次

はじめに—なぜ野草料理なのか?
薬草採集のポイント
毒草について

01 ヨモギ  体がポカポカ温まる
グルクンのタイ風ヨモギいため/ヨモギとバジルのアクアパッツァ/鶏肉とパパイヤの煮ものヨモギ風味/ヨモギ入り手打ちスパゲッティ/ヨモギ入りニョッキ/ヨモギのトマトスパゲッティ/ヨモギのやわらジューシー(ぞうすい)/ヨモギ入りリゾット/ヨモギ入りタイ風味噌汁/ヨモギ入りモヤシのナムル/ヨモギわらびもち/ヨモギ団子入りぜんざい/ヨモギ玄米ドリンク

02 クワ(シマグワ)  とにかく何にでも合う
クワ入り豆腐チャンプルー/クワと冬瓜のトマトソース煮/クワ入りきんぴらごぼう/クワの葉のドルマダキア(ごはん包み)/クワ桜もち/クワ豆乳ムース

03 センダングサ  沖縄のミント
白身魚(赤魚)の味噌センダングサソース/ししゃものセンダングサのせ/冷やし豚しゃぶwithセンダングサだれ/ジャガバターのセンダングサ風味/センダングサのムラサキポテトサラダ/ゴボウとセンダングサのデトックス丼/センダングサ入りニョッキ/センダングサ パン/ニンジンのセンダングサバター和え/センダングサのポテトスープ

04 オオバコ  ジューシーに入れるとおいしさバツグン 
オオバコジューシー/オオバコとモヤシの塩炒め/オオバコと切り干し大根の煮もの/オオバコのゴマ油和え/オオバコのレバーシンジ

05 ニガナ  クセになる苦味 
貝とニガナの炒めもの/ニガナの魚なます/ニガナとササミの温サラダ/ニガナとカタバミの魚介ちらしずし/ニガナの白あえ/シラスとモヤシとニガナの味噌和え/ニガナの魚汁

06 サクナ(ボタンボウフウ)  やみつきになるスパイス野草
豚ヒレ肉とサクナ入りラタトゥユソース/サクナトマトカレー/サクナのチャーハン/サクナ入り豆苗炒め/サクナ味噌/サクナ—刺身のつま/野草クッキー(サクナクッキー センダングサクッキー)

07 タンポポ(セイヨウタンポポ)  オリーブオイルとの相性バツグン
タンポポのガーリックオイルスパゲッティ/タンポポのサラダご飯/タンポポのオリーブオイル和えガーリック風味

08 オニタビラコ  気分はイタリアン
オニタビラコのピザ/オニタビラコ入りキャベツのマリネ

09 ツルムラサキ  野生化した栽培野菜
ツルムラサキのバター焼き/ツルムラサキのキッシュ/ツルムラサキと豚ひき肉のスープ

10 スミレ(リュウキュウコスミレ)  食卓を盛り上げるハート形
スミレの葉の目玉焼き/スミレの春雨サラダ/スミレの中華風サラダ

11 アキノノゲシ  サクサクとした軽快な食感
アキノノゲシのスペイン風オムレツ/アキノノゲシのだし醤油和え/アキノノゲシのゴマ和え

12 ツワブキ  本当にフキの味がする
鶏もも肉とツワブキの煮もの/ツワブキの醤油和え&ゴマ油和え/ツバ菓子(ツワブキの黒糖まぶし)

13 カタバミ  お料理のオシャレなアクセント
カタバミとサーモンとキャベツのサラダ/大根の浅漬けカタバミ風味

14 ウイキョウ  魚介類におすすめ
エビとウイキョウのコールスローサラダ/ウイキョウの魚汁

15 イヌビユ  原始的ホウレンソウ
イヌビユの冷ややっこ(または湯豆腐)/イヌビユのゴマ和えとゴマ味噌和え

16 ツルナ  海辺のキラキラホウレンソウ
ツルナのスクランブルエッグ

17 インドヨメナ  ご飯によく合う
インドヨメナごはん

18 ハママーチ(リュウキュウヨモギ)  海辺のスパイス
さわやかキュウリとササミのハママーチサラダ

19 タイワンハチジョウナ  意外な珍味
タイワンハチジョウナのかき玉汁

20 スズメノエンドウ  繊細な風味のサラダ野菜
スズメノエンドウとカリフラワーのサラダ

21 タネツケバナ  ポスト・クレソン
タネツケバナと納豆のソーメンサラダ

野草各種
グルクンのかまぼこ焼き(つみれ焼き)野草入り

献立別索引
あとがき

著者略歴

著:大滝百合子
筑波大学人間学類卒、マサチューセッツ大学社会学部卒、コロンビア大学大学院社会学部博士課程中退、上海中医薬大学付属日本校中医学科卒。アメリカを中心に世界各地で再生しつつあるワイズウーマン(自然の摂理に通じた太古の賢女=緑の魔女)流ハーバリズムの日本での普及を目指し、社会学・人類学的観点を交えながら食事、ハーブ、薬草関係の翻訳著述を行う。ハーブ・薬草の使用やふれあいを通して自然に対する原始人的理解を育むことに特に関心がある。これからも、自然のしもべとして師の価値や偉大さを少しでも後世に伝えていきたいと願っている。

ISBN:9784899824510
出版社:ボーダーインク
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2023年08月
発売日:2023年08月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:WB