出版社を探す

ひとあし ひとあし Inch by Inch

英日CD付き英語絵本 エイニチシーディーツキエイゴエホン

著:レオ=レオニ
訳:谷川俊太郎
作曲:谷川賢作

紙版

内容紹介

小さなしゃくとりむしが,大きな鳥たちに食べられないように「寸法を測れる」という特技で切り抜けていきます。
そして,最後のナイチンゲールの超難題は,知恵をしぼってしゃくとりむしは見事にのりこえます。
緑色のしゃくとり虫と色鮮やかな鳥たちがきれいに描かれている,レオ・レオニの絵本。
作品世界をひろげるのは,詩人・谷川俊太郎氏の日本語訳と谷川賢作氏のピアノ音楽。

著者略歴

著:レオ=レオニ
1910年オランダ アムステルダム生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、および絵本作家として、米国でもっとも活躍した芸術家のひとり。「あおくんときいろちゃん」(至光社刊)「スイミー」「フレデリック」「アレクサンダとぜんまいねずみ」「さかなはさかな」「うさぎをつくろう」「じぶんだけのいろ」(以上好学社刊)などの作品がある。
訳:谷川俊太郎
1931年、東京に生まれる。高校卒業後、詩人としてデビュー。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以後、詩、絵本、翻訳など幅広く活躍。1975年日本翻訳文化賞、1988年野間児童文芸賞、1993年萩原朔太郎賞を受賞。ほか受賞多数。絵本作品に『ことばあそびうた』(福音館書店)、『マザー・グースのうた』(草思社)、『これはのみのぴこ』(サンリード刊)、『もこもこもこ』(文研出版)、「まり」(クレヨンハウス刊)、「わたし」(福音館書店)、「ことばとかずのえほん」シリーズ(くもん出版)他多数の作品がある。翻訳作品も多数。
作曲:谷川賢作
1960年東京生まれ。JAZZを勉強するためAN schoolに入学。81年初のコンサートを「いわさきちひろ美術館」にて開催。95年から父である詩人谷川俊太郎と朗読と音楽のコンサートを全国各地で行う。日本アカデミー賞優秀音楽賞、第40回アジア太平洋映画祭最優秀音楽賞受賞。

付属物

日本語対訳ガイド
CD1枚(英語日本語交互,英語のみ)付属

ISBN:9784898111437
出版社:ラボ教育センター
判型:A4変
ページ数:40ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2024年05月
発売日:2024年05月01日