出版社を探す

ひと目でわかる労働保険徴収法の実務 令和5年版

編:労働新聞社

紙版

内容紹介

労働保険とは、労働者の業務上の負傷、疾病等に対して迅速な補償を行う『労災保険』と、労働者が失業した場合にその生活の安定を図るための『雇用保険』の総称であり、この労働保険制度は、企業経営者にとっても、労働者の福祉の向上を図ることによって企業経営をより円滑に進めるための重要な役割を果たしています。
本書は、労働保険の事務担当者ならびに関係者のために、労働保険制度の仕組み及び運用等の要点を、問答形式で解説し、さらに各様式ごとに記載例を付して、実際に労働保険の申告事務等を行う場合の諸手続きをできるかぎりわかりやすく編集してあります。

目次

年間手続カレンダー
労働保険の事務手続一覧
労働保険の適用徴収に係る手続
保険給付請求及び特別支給金申請の主な手続
保険給付請求に関連して行う主な手続
 第1章 労働保険の基礎知識
  Ⅰ 労働保険制度のしくみ
  Ⅱ 労働保険一問一答
 第2章 手続と記載例
  Ⅰ 年度更新の手続
  Ⅱ 労働保険の諸手続
  Ⅲ 労働保険適用徴収システム
用語解説
付録

ISBN:9784897619231
出版社:労働新聞社
判型:B5
ページ数:320ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2023年03月
発売日:2023年03月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JKS