出版社を探す

中国游記選

中国文人の浪漫紀行

著:水野 厚志
著:瀬戸口 律子

紙版

内容紹介

中国魏晋南北朝時代から清代末期までの紀行文21篇を収録した中国語のテキスト。各篇には日本語訳・註釈を付した。原文を簡体字に直し、音(ピンイン)を付した。一文字毎に発音を四声を付けた。

目次

魏晋南北朝時代
江水注       酈元道
与朱元思      呉均
 唐代
山中与裵秀才迪書  王維
右渓記       元結
始得西山宴游記   柳宗元
鈷鉧潭記      柳宗元
 北宋時代
武昌九曲亭記    蘇轍
新城游北記     晁補之
 南宋時代
入蜀記       陸游
観潮        周密
 元代
大龍湫記      李孝光
 明代
満井游記      袁宏道
虎丘        袁宏道
玉泉山記      袁中道
游恒山日記     徐宏道
湖心亭看雪     張岱
西湖七月半     張岱
游南岳記      銭邦芑
 清代
登泰山記      姚鼐
記九渓十八澗 林紓
游栖霞紫雲洞記   林紓

著者略歴

著:水野 厚志
早稲田大学文学研究科東洋哲学専修博士前期課程修了、修士(文学)。大東文化大学博士後期課程中国学専攻単位修得満期退学。
現在、東京国際大学准教授。
主な著書に、『後漢書 郡國志』(共著 汲古書院出版株式会社)『中國古代甲冑図鑑』(分担執筆アスペクト出版)、『全訳漢字海』(分担執筆 株式会社三省堂)などがある。
そのほか、「荘子」に関する研究論文を多数執筆している。
著:瀬戸口 律子
琉球大学人文社会研究家比較地域文化専攻後期課程修了、博士(学術)。中国学専攻。
現在、大東文化大学名誉教授。東京国際大学客員教授。
主な著書に『完全マスター中国語の文法 改訂版』(語研刊)、『中国散文選 上・下』(共)『白姓官話全訳』(以上、明治書院刊)、『新・中国語はじめました-中国語初級テキスト』(駿河台出版社刊)、『琉球官話課本研究』(香港中文大學刊)、『学官話全訳』『官話問答便語全訳』『琉球官話課本の研究』『「琉球官話」の世界』(榕樹書林刊)などがある。そのほか、琉球官話に関する研究論文を多数執筆している。

ISBN:9784896195965
出版社:明徳出版社
判型:A5
ページ数:147ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2019年11月
発売日:2019年11月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DND