出版社を探す

自分で考え 自分で決める からだ・食事・睡眠シリーズ

寝ないとドジるよ、アブナイよ!

著:神山 潤

紙版

内容紹介

寝ないとどうなるの?どれくらい寝たらいいの?そんな大事だけどよくわからない眠りについて神山先生といっしょに学びましょう!

目次

第1部 眠り博士が伝える「眠りのためのオススメ生活」

第1章 日本の小中学生の眠りの実際
第2章 眠りについて勉強しよう
第3章 元気でいるために大切なこと
第4章 知っておきたい眠りに関係する病気
第5章 私にはみなさんがホントに大切なんです

第2部 眠り博士が答える「眠り・生活の疑問」
Q1 早く寝ようと思っても、1時間くらい寝つけません。どうしたらいいですか?(小学生)
Q2 子どもたちが、ますます深夜型になってきていると実感しています。中・高生になtったとき、何かリスクがあるのではないかと心配です。(小学校養護教諭) 
ほか

著者略歴

著:神山 潤
1956年東京都生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学大学院助教授、東京北社会保険病院院長を経て、2009年より公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センターCEO。日本子ども健康科学会理事、日本小児神経学会評議員、日本睡眠学会理事。「子どもの早起きをすすめる会」発起人。
編著書に、『ここだけは押さえておきたい子どもの眠りの大事なツボ』(芽ばえ社)、『睡眠の生理と臨床』(診断と治療社)、『子どもの睡眠』(芽ばえ社)、『眠りを奪われた子どもたち』(岩波ブックレット)、『「夜ふかし」の脳科学』(中公新書ラクレ)、『四快のすすめ』(新曜社)、『朝起きられない人のねむり学』(新曜社)他多数。

ISBN:9784895793896
出版社:芽ばえ社
判型:A5
ページ数:87ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2017年03月
発売日:2017年03月02日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YXA