出版社を探す

日本のいきものビジュアルガイド はっけん! カナヘビ

写真:関 慎太郎
編著:竹中 践

紙版

内容紹介

おとなも、子どもも、親子でも楽しめる!
広く、深く、おもしろい、身近なカナヘビの不思議に迫るビジュアルガイド。

体の特徴から、種類、四季のくらし、飼育情報、人間とのかかわりや文化・歴史まで、豊富な写真とともにカナヘビの秘密に迫る。研究者からのメッセージや自由研究のすすめ、カナヘビに会える動物園、カナヘビ研究を行う大学の研究室も紹介。

●カナヘビの暮らしを写真で紹介する巻頭ビジュアル。
●カナヘビの体の特徴的な部位をクローズアップ写真とともに解説。
●日本にいるカナヘビの仲間、全種を図鑑で紹介。
●カナヘビが1年を通してどのように過ごしているのか、写真とともに紹介。
●カナヘビを飼育する際に必要な環境や餌、注意点などを解説。
●カナヘビについての素朴な疑問をQ&Aで解説。
●人間とのかかわりや文化・歴史についても紹介。
●カナヘビ研究者からのメッセージや、カナヘビを観察・研究する方法などを紹介した「自由研究のすすめ」などを掲載。
●カナヘビに会える動物園を紹介。
●小学校低学年からでも読みやすい総ルビ仕様。

目次

巻頭ビジュアル カナヘビのくらし
カナヘビとは/カナヘビの系統関係
クローズアップ
カナヘビ図鑑
ニホンカナヘビの春夏秋冬
カナヘビを飼ってみよう
とことんカナヘビ
・カナヘビQ&A
・今、起こっていること
・文化・歴史のなかのカナヘビ
・研究者からのメッセージ
・自由研究のすすめ
・カナヘビに会える施設
・カナヘビを探究する大学
用語解説

著者略歴

写真:関 慎太郎
【写真】関 慎太郎
自然写真家、びわこベース代表、日本両棲類研究所展示飼育部長
1972年兵庫県生まれ。身近な生き物の生態写真撮影がライフワーク。滋賀県や京都府内の水族館立ち上げにかかわる。本シリーズ「日本のいきものビジュアルガイド」をはじめ、『野外観察のための日本産両生類図鑑 第3版』『同 爬虫類類図鑑 第3版』、『世界 温帯域の淡水魚図鑑』、『日本産 淡水性・汽水性エビ・カニ図鑑』(いずれも緑書房)、『うまれたよ! イモリ』(岩崎書店)、『日本サンショウウオ探検記 減り続ければいなくなる!?』(少年写真新聞社)など著書多数。
編著:竹中 践
【編著者】竹中 践
東海大学名誉教授
1950年東京都生まれ。茨城大学卒業、東京教育大学大学院修士課程、筑波大学大学院博士課程修了。理学博士。北海道東海大学教育開発研究センター、東海大学生物学部教授歴任。ニホンカナヘビなどのカナヘビ類の繁殖生態学、ハブの産卵数の分析などの研究を行ってきた。現在もカナヘビ類やハブの繁殖生態の研究を続けている。著書に、『新 日本両生爬虫類図鑑』(分担執筆、サンライズ出版)、『これからの爬虫類学』(分担執筆、裳華房)、『かなへび』(文、福音館書店)、『小学生でも安心! はじめてのカナヘビ 正しい飼い方・育て方』(監修、メイツ出版)など。

ISBN:9784895319478
出版社:緑書房
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:2100円(本体)
発行年月日:2024年03月
発売日:2024年03月29日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YRDC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YNN
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:PSV