出版社を探す

犬の内科診療 Part2

監:石田 卓夫

紙版

内容紹介

シリーズ全3冊で20の診療科を網羅。
国内の獣医師を中心とした専門家が徹底解説する犬の内科診療シリーズ第2弾!

本シリーズは犬に焦点を絞り、動物病院で遭遇する代表的な疾患の内科診療について、豊富なビジュアルとともに詳しく解説。
「Part 2」では、腫瘍、生殖器疾患、細菌・真菌感染症、ウイルス感染症、寄生虫感染症、眼疾患、行動学を掲載。

【本シリーズの特長】
◆動物病院で診療機会の多い疾患を中心に、診療科ごとに整理して解説
◆国内を中心とした各診療科の専門家総勢145名が監修・執筆
◆外科治療が第一選択となる疾患についても、併用すべき薬剤や外科治療が不適応となる場合の対応などについて記述
◆伴侶動物の長寿命化に対応し、疾患ごとに高齢犬への注意点を記載
◆巻末には犬種別好発疾患リストを掲載しており、国内で多く飼育されている犬種に好発する疾患を逆引きできる

目次

第1章 腫瘍 章監修:杉山大樹(ファミリー動物病院)
 1. 1 腫瘍総論 杉山大樹
 1. 2 リンパ腫 石田卓夫(赤坂動物病院)
 1. 3 形質細胞腫瘍 今井理衣(日本動物医療センター)
 1. 4 肥満細胞腫 杉山大樹
 1. 5 骨肉腫 髙平篤志(たかひら動物病院)
 1. 6 血管肉腫 田川道人(帯広畜産大学)
 1. 7 組織球系疾患 伊藤哲郎(麻布大学)
 1. 8 乳腺腫瘍 井上 明(帝京大学)
 1. 9 腫瘍随伴症候群 杉山大樹、武田晴央(ゼファー動物病院)

第2章 生殖器疾患 章監修:堀 達也(日本獣医生命医科学大学)
 2. 1 潜在精巣 小林正典(日本獣医生命医科学大学)
 2. 2 半陰陽 小林正典
 2. 3 発情周期異常 堀 達也
 2. 4 子宮蓄膿症 堀 達也
 2. 5 子宮水症 堀 達也
 2. 6 腟炎 堀 達也
 2. 7 腟脱 堀 達也
 2. 8 卵巣囊腫 堀 達也
 2. 9 卵巣腫瘍 堀 達也
 2.10 偽妊娠 堀 達也
 2.11 流産 堀 達也
 2.12 異常分娩 堀 達也
 2.13 精巣腫瘍 小林正典
 2.14 前立腺の疾患 小林正典
 2.15 卵巣遺残症候群 堀 達也
 2.16 ホルモン反応性尿失禁 堀 達也

第3章 細菌・真菌感染症 章監修:村田佳輝(むらた動物病院)
 3. 1 犬レプトスピラ症 村田佳輝 
 3. 2 ブルセラ症 伊東彰仁(イトウペットクリニック)
 3. 3 ライム病 伊東彰仁
 3. 4 エールリキア症およびアナプラズマ症 福井祐一(こまち動物病院)
 3. 5 パスツレラ症 栗田吾郎(栗田動物病院)
 3. 6 カンピロバクター症 栗田吾郎
 3. 7 ボルデテラ症 栗田吾郎
 3. 8 薬剤耐性菌 木村祐哉(北里大学)
 3. 9 アスペルギルス症 村田佳輝
 3.10 カンジダ症 村田佳輝
 3.11 クリプトコックス症 栗田吾郎
 3.12 ヒストプラズマ症 村田佳輝

第4章 ウイルス感染症 章監修:石田卓夫(赤坂動物病院)
 4. 1 犬ジステンパー 望月雅美(元 日本獣医生命科学大学)
 4. 2 犬パルボウイルス病 望月雅美
 4. 3 犬伝染性肝炎 望月雅美
 4. 4 ウイルス性腸炎 望月雅美
 4. 5 ケンネルコフ 望月雅美
 4. 6 周産期ウイルス感染症 望月雅美
 4. 7 重症熱性血小板減少症候群(SFTS) 前田 健(国立感染症研究所)
 4. 8 狂犬病 望月雅美

第5章 寄生虫感染症 章監修:佐伯英治(サエキベテリナリィ・サイエンス) 
 5. 1 犬糸状虫症 鬼頭克也(岐阜大学)
 5. 2 シストイソスポラ症 佐伯英治
 5. 3 ネオスポラ症 池 和憲(日本獣医生命科学大学)
 5. 4 クリプトスポリジウム症 常盤俊大(日本獣医生命科学大学)
 5. 5 ジアルジア症 伊藤直之(北里大学)
 5. 6 トリコモナス症 伊藤直之
 5. 7 バベシア症 井口愛子(鳥取大学)
 5. 8 ヘパトゾーン症 常盤俊大
 5. 9 犬回虫症および犬小回虫症 平 健介(麻布大学)
 5.10 東洋眼虫症 佐伯英治
 5.11 多包条虫症 松本 淳(日本大学)
 5.12 マンソン裂頭条虫症 川上 泰(麻布大学)
 5.13 瓜実条虫(犬条虫)症 下羽麻里奈、堀木研子(バイエル薬品㈱)
 5.14 糞線虫症 平 健介
 5.15 犬鉤虫症 浅川満彦(酪農学園大学)
 5.16 犬鞭虫症 周 洵(日本獣医生命科学大学)
 5.17 肺吸虫症 杉山 広(国立感染症研究所)
 5.18 肺毛細線虫症および犬肺虫症 森田達志(日本獣医生命科学大学)

第6章 眼疾患 章監修:小野 啓(パル動物病院) 
 6. 1 乾性角結膜炎 辻田裕規(どうぶつ眼科専門クリニック)、仁藤稔久(柏原獣医科)
 6. 2 潰瘍性角膜炎 小林義崇(アニマルアイケア・東京動物眼科醫院)
 6. 3 特発性慢性角膜上皮欠損(SCCEDs) 伊藤良樹(岡山理科大学)
 6. 4 白内障 藤井裕介(上杉動物眼科クリニック)
 6. 5 緑内障 前原誠也(酪農学園大学)

第7章 行動学 章監修:入交眞巳(どうぶつの総合病院 行動診療科)
 7. 1 犬の行動学の基本 入交眞巳
 7. 2 子犬の社会化と教育 入交眞巳
 7. 3 犬の学習とトレーニング 野口ゆづる(さきがおか動物病院)
 7. 4 各診療施設での問題行動への関わり方 互 梨奈(本牧通り動物病院)
 7. 5 分離不安 和田美帆(千葉西動物医療センター ファミリー総合動物病院)
 7. 6 異嗜 平沼宏子(稲川動物病院)、北村 優(苅谷動物病院グループ 市川総合病院)
 7. 7 常同障害 花八亜子(トムズどうぶつ病院)、入交眞巳
 7. 8 認知機能不全症候群 石井綾乃(相模原どうぶつ医療センター)
 7. 9 攻撃行動 奥田順之(ぎふ動物行動クリニック)
 7.10 音および雷恐怖症 加納有紗(ピリカメディカルサロン)、近藤悦子(神戸いぬ・ねこ問題行動診療)

犬種別好発疾患リスト

著者略歴

監:石田 卓夫
1950年東京生まれ。農学博士。国際基督教大学卒、日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医学科卒、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。米国カリフォルニア大学獣医学部外科腫瘍学部門研究員を経て、1998年まで日本獣医畜産大学助教授。現在は、一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)会長、日本獣医がん学会(JVCS)会長、ねこ医学会(JSFM)会長、日本獣医病理学専門家協会会員および赤坂動物病院医療ディレクター。研究専門分野は、小動物の臨床病理学、臨床免疫学、臨床腫瘍学と猫のウイルス感染症。今後の研究課題として、培養幹細胞移入による免疫疾患および慢性炎症性疾患の治療がある。

ISBN:9784895314282
出版社:緑書房
判型:A4
ページ数:496ページ
定価:18000円(本体)
発行年月日:2020年07月
発売日:2020年07月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TVH