出版社を探す

子どものなかの未来をつかむ

生活表現と教育

著:佐藤廣和

紙版

内容紹介

生活綴方、北方教育、フレネ教育の研究をとおして得た教育実践のあり方、また愛知私学運動のなかで学んだことなど、地域に根ざす教育について考えた論稿を収録。

目次

はじめに

第一部 子どもの発達と生活綴方
 一 発達の疎外と人間的感性・感覚の回復
 二 いま、なぜ書くことをだいじにするか
 三 子どものなかの未来をつかむ
 四 生活綴方による子ども把握の意味について

第二部 生活綴方・北方性教育の歴史的研究
 一 北方性教育運動研究に関する一試論
     ―研究の課題と教育実践史的方法の可能性について
 二 生活綴方における生活指導の概念について
     ―北方教育社・佐々木昻を通して
 三 一九三八年生活教育論争
 四 戦前生活綴方実践における文集の役割
 五 佐々木昻のことばと表現

第三部 北方教育の教師群像
 一 若き北方教師たち
     ―教育史のなかの青年教師
 二 佐々木昻
     ―貧困にあえぐ地域と子どもをリアルにみつめた魂の技師
 三 「知識の伝達者」から「魂の技師」へ
     ―北方教育と佐々木昻
 四 鉄筆だこに子どもの生活の必要を刻む
     ―北方教育社・鈴木正之

第四部 フレネ教育と日本の教育
 一 生活綴方とフレネ教育の交流
 二 いま、なぜ問題解決学習なのか―戦後学力論の成果と課題
     ―生活表現にねざした個性化教育論の立場から
 三 総合学習の実践づくりのために

第五部 愛知私学運動と教育
 一 生徒・父母とともに学校を変える
 二 主権者としての学び
     ―愛知の高校生の姿をとおして
 三 「一人ぼっちの親をつくらない!」
     ―愛知父母懇にみる子育てネットワーク

第六部 教育と教育学研究
 一 教育実践をともに創造する教育学研究
 二 子どもをとらえるための文学教育者との対話
     ―藤原和好著『子どもが生きる文学の授業』をめぐって
 三 教育実践における安心と自由
 おわりに

著者略歴

著:佐藤廣和
1948年名古屋市生まれ。京都大学教育学部、名古屋大学教育学研究科を経て三重大学教育学部に勤務。2013年三重大学を退職後2021年度まで愛西学園愛知黎明教育研究所所長。三重大学名誉教授。「私学をよくする愛知父母懇談会OB会」名誉顧問。『佐々木昻著作集』(共編、無明舎)、『フレネ教育 生活表現と個性化教育』(青木書店)、『学校像の模索』(共著、岩波書店)、『戦後同和教育の研究 第5巻』(共著、部落問題研究所)

ISBN:9784892599323
出版社:文理閣
判型:A5
ページ数:280ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN