出版社を探す

北海道の将来を展望(デザイン)する III

監:北海学園大学経済学部コープさっぽろ寄附講座運営委員会

紙版

目次

  まえがき
1 松本 潤 株式会社KDDI総研 代表取締役社長
  次世代創造社会におけるメディアコミュニケーションビジネスのデザイン―5
2 麻田信二 学校法人酪農学園 理事長・元北海道副知事
  協同の力で新しい北海道を目指して―25
3 臼井栄三 株式会社電通北海道 取締役コーポレート本部長
  明日の北海道を拓くマーケティング―45
4 松田一敬 北海道ベンチャーキャピタル株式会社 代表取締役社長
  北海道の青年よ 大志を抱け―67
5 坂東 元 旭山動物園 副園長
  廃園の危機から日本一になるまでと今後―89
6 後藤隆之 北海道ニュービジネス協議会 専務理事
  -実践的起業論-北海道における起業化のヒント―115
7 金 在哲 東遠グループ 会長・前韓国貿易協会 会長
  グローバル化時代の東北アジア-日本・中国・韓国の協力強化を求めて―135
8 髙木繁雄 株式会社北陸銀行 取締役頭取
  富山から北海道を目指して-北海道に根ざした富山の人々―149
9 多喜義彦 システム・インテグレーション株式会社 代表取締役社長
  北海道の活性化と知財活用―171
10 木原くみこ 株式会社らむれす三角山放送局 代表取締役会長
  三角山から世界へ-地域密着型コミュニティラジオの可能性―191
11 本保芳明 国土交通省観光庁 長官
  日本政府の観光戦略について―209
12 大見英明 生活協同組合コープさっぽろ 理事長
  北海道の未来を展望(デザイン)する―231

  あとがき―250

ISBN:9784891151898
出版社:中西出版
判型:A5
ページ数:252ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2009年03月
発売日:2009年04月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB