出版社を探す

森林環境と流域生態圏管理

著:小川 滋

紙版

内容紹介

「環境と生物」の関わりを基本に、流域管理の望ましいあり方を示す!

目次

第1章 環境と生物 11
1-1 地球史における環境と生物 11
1-2 人類史における人類の活動と環境 16
1-3 地球システムの特性 24
1-4 地球規模での物質の大循環と自然生態系 28
1-5 フィールドサイエンス 32

第2章 森林生態系と水循環 41
2-1 森林―土壌―水42
2-2 森林山地斜面の水循環 46
2-3 土壌中の水の動き 47
2-4 森林地からの流出の素過程 54
2-5 流出現象と流出モデル 63
2-6 流出現象の時間的分類 65
2-7 流出現象の支配的要因の時・空間特性の構成の考え方による分類 67
2-8 概念モデル(集中型モデル、応答モデル) 68
2-9 物理モデル(雨水流モデル) 72
2-10 雨水流モデルと流出課程における物理要因との関係 75
2-11 分布型流出モデルの意味 78

第3章 森林の環境保全機能 83
3-1 森林生態系と環境保全機能 83
3-2 地球環境保全機能 88
3-3 森林吸収と地球温暖化対策および今後の課題 91
3-4 気候保全機能 107
3-5 水流出に与える影響 112
3-6 洪水流出緩和機能 121
3-7 水源涵養機能 130
3-8 水質保全機能 147
3-9 森林と斜面浸食 155
3-10 土砂生産と降雨流出 158
3-11 土壌侵食と降雨-流出モデル 161
3-12 森林の防災機能 169
3-13 大気環境保全機能 171
3-14 風速減少・緩和機能 175
3-15 大気水分捕捉機能(防霧機能) 183
3-16 防護柵的機能 185
3-17 樹冠部の障壁的機能(防火保安林、防音林) 193
3-18 保健・風致・景観・その他総合的機能 196
3-19 保安林行政 199
3-20 森林の防災機能のまとめ 199

第4章 流域生態圏管理 211
4-1 流域生態圏の考え方と流域生態圏管理の研究 211
4-2 生態系における物質循環と循環系社会 213
4-3 治山(森林生態圏管理)と流域生態圏管理 225
4-4 里海 232
4-5 里山・里地・里海と持続可能な流域生態圏環境 244

第5章 中国における生態圏管理 263
5-1 砂漠化防止と生態圏管理 264
5-2 「退耕還林(還草)事業」政策 268
5-3 ホルチン沙地における生態経済モデル 283
5-4 中国における水資源管理と河北省農業用水 305
5-5 河北省衡水市桃城区の農業用水と“一提一補”節水制度 317

あとがき 331

索引 333

著者略歴

著:小川 滋
九州大学名誉教授

ISBN:9784889652413
出版社:日本治山治水協会
判型:A5
ページ数:340ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2015年03月
発売日:2015年03月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:TVR