出版社を探す

あきらめない脳卒中治療

急性期から在宅まで

著:藤原 雄介

紙版

内容紹介

あなたにとって脳卒中という病気はどんな病気ですか。
日頃からもう少し脳卒中という病気に関心をもってくれていれば・・・。この思いが積もりに積もって、本書を書く動機になりました。
医学の進歩の中でも、脳卒中は治療法が大きく前進している病気です。画像診断システムや治療機器の開発スピードも速く、日々、治療の可能性が大きく広がっています。そのぶん、医師としての知識も技量もレベルアップが要求されますが、やりがいも大きいと感じます。
脳卒中という病気を身近に感じてもらうためにどうすべきかをいちばん考え、私の専門領域である血管内治療の現状だけでなく、脳卒中の早期発見方法、倒れたときの救急対応、リハビリ効果、予防などについて平易に書くことを心がけました。
人生の主人公はあなた自身です。病気に振り回されないよう、本書を役立てていただければ幸いです。

目次

目次
はじめに
第1章 脳卒中という病気
    脳卒中は三つの病気の総称
    脳卒中の患者さんは増えている?
    脳卒中とはどんな病気か
    どんなひとがかかりやすいか
    脳卒中治療で重要な「タイム・イズ・ブレイン」
第2章 あきらめない脳卒中治療
    症例紹介 
    日本における脳卒中治療 -始まりは開頭手術から
    血管内治療はここまで進んでいる
第3章 脳卒中のリハビリテーション
    脳卒中のリハビリはなぜ必要か
    リハビリの3ステージ
第4章 当院のめざす医療
    当院の誕生から現在まで
第5章 再発予防に必要なこと
    生活習慣の改善・内服管理
    ここに注意(検査の数値その他)
    生活習慣を改善する
第6章 もっと知りたい脳卒中のこと(Q&A)
おわりに

著者略歴

著:藤原 雄介
藤原 雄介

2009年    筑波大学医学専門学群医学類 卒業
2011年    筑波大学附属病院脳神経外科 入局
       筑波メディカルセンター病院
2012年04月 日立総合病院
   10月 筑波大学附属病院
2014年   独立行政法人国立病院機構 
      水戸医療センター
2017年   医療法人秀友会 札幌秀友会病院
2018年   病院医局長
2019年04月 法人副理事長
   10月 病院副院長
2021年06月 法人理事長

日本脳神経外科学会 専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
日本脳卒中学会 専門医
認知症サポート医

所属学会 日本脳神経外科学会 
     日本脳神経血管内治療学会
     日本脳卒中学会
     日本脳卒中の外科学会
     日本脳神経外科コングレス
     日本リハビリテーション医学会
     日本頭痛学会

ISBN:9784888779364
出版社:みずほ出版新社
判型:4-6
ページ数:178ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年12月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VFD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:MJ