出版社を探す

信頼の主治医 明日の高齢者医療を拓く信頼のドクター 2024年版

編著:ぎょうけい新聞社

紙版

内容紹介

㈱産経アドス・産経新聞生活情報センター企画。シリーズ第13弾!
高い専門性と豊富な診療実績を持つ第一線の診療現場から、在宅医療、老齢内科、腎臓内科、脳神経内科、整形外科、眼科、糖尿内科などの病院・クリニック、地域の「かかりつけ医」として家庭医療・総合診療所として活躍される診療所、国立の研究センターまで、様々な形で高齢者医療に携わるドクターを厳選。本書はそれぞれの地域で信頼のドクターと出会えるきっかけとなる。

■掲載一覧
●東京:医療法人社団隆樹会 木村クリニック 理事長・院長 木村隆雄
●埼玉:あげお在宅医療クリニック 院長 宮内邦浩
●東京:南青山内科クリニック 院長 鈴木孝子
●東京:医療法人社団ミレナ会 日暮里内科・糖尿病内科クリニック 理事長・院長 竹村俊輔
●東京:医療法人社団実直会 冨田実アイクリニック銀座 院長 冨田  実
●東京:糖・心・甲状腺のクリニック北千住 院長 原口美貴子
●東京:医療法人社団星の砂 ねりま西クリニック 理事長・院長 大城堅一
●東京:東京ふれあい医療生活協同組合 梶原診療所 代表理事副理事長・所長 渡辺  章
●愛知:国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 理事長 荒井秀典
●東京:おおやま健幸の街クリニック 院長 杉江正光
●山口:脳神経筋センターよしみず病院 院長 神田  隆
●千葉:はせがわ内科外科クリニック 院長 長谷川正行
●鹿児島:医療法人玉昌会 加治木温泉病院 院長 夏越祥次
●兵庫:社会福祉法人三桂会 凌駕クリニック樋上本院 理事長・院長 樋上哲哉
●群馬:医療法人民善会 理事長 榎本純也
●鹿児島:公益社団法人鹿児島共済会 南風病院 高齢者・健康長寿医療センター
理事長 貞方洋子/センター長 大内尉義
●大阪:みなみ堀江クリニック 院長 南  和宏
●山口:ふじもと眼科クリニック 院長 藤本隆志
●愛知:医療法人清水会 相生山病院 理事長・院長 佐藤貴久
●鹿児島:社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センター 院長 髙尾尊身
●愛知:名東整形外科からだケアクリニック 院長 渡邉一貴
●富山:医療法人社団尽誠会 野村病院 理事長 野村祐介
●東京:医療法人社団森愛会 鶴見クリニック 理事長・院長 鶴見隆史

目次

●東京:医療法人社団隆樹会 木村クリニック 理事長・院長 木村隆雄
院内だけでなく地域と連携したチームワークで
「自分らしく生きる」を叶える〝あたたかい医療〟をひろめる

●埼玉:あげお在宅医療クリニック 院長 宮内邦浩
たかが胃瘻、されど胃瘻〝人生〟を預かる在宅医療クリニック
患者と同じ目線で寄り添い、人生の行く先の決定を見守る医療

●東京:南青山内科クリニック 院長 鈴木孝子
責任ある自由を求め謳う腎臓内科の専門家
在宅透析と腎移植を推奨し患者の人生に寄り添う

●東京:医療法人社団ミレナ会 日暮里内科・糖尿病内科クリニック 理事長・院長 竹村俊輔
糖尿病・生活習慣病患者を徹底的・献身的にサポート
安心の休日診療体制と豊かな診療項目数で満足度向上

●東京:医療法人社団実直会 冨田実アイクリニック銀座 院長 冨田  実
裸眼で日常生活を送れる人を増やしたい
最先端の医療を目指し、勉強し続ける姿勢

●東京:糖・心・甲状腺のクリニック北千住 院長 原口美貴子
心理学の知識を用いた丁寧な治療法で糖尿病治療に当たる
人々を笑顔にするため医師としてのキャリアを積み重ねた

●東京:医療法人社団星の砂 ねりま西クリニック 理事長・院長 大城堅一
在宅医療をバージョンアップし不健康でも幸せな暮らしへ
〝在宅医療=看取り〟のイメージを払拭し進歩を促す医師

●東京:東京ふれあい医療生活協同組合 梶原診療所 代表理事副理事長・所長 渡辺  章
地域のため尽力する生協人 頼れる〝なんでも屋さん〟
親しみやすい〝まちのお医者さん〟として患者とふれあう

●愛知:国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 理事長 荒井秀典
地域医療に貢献し、研究の成果を国民の健康促進に活用する
新しい治療方法を医療の現場に導入させていく使命

●東京:おおやま健幸の街クリニック 院長 杉江正光
ニーズ高まる高齢者医療のスペシャリスト
長年の研究で確立したメソッドで高齢者の健康をサポート

●山口:脳神経筋センターよしみず病院 院長 神田  隆
脳神経内科が網羅する幅広い症状に専門的に対応
急性期からリハビリテーション、在宅医療まで一貫したフォロー体制

●千葉:はせがわ内科外科クリニック 院長 長谷川正行
地域の人々に寄り添い支える嚥下治療のプロフェッショナル
一丸となって取り組むチーム医療で予防医療に尽くす

●鹿児島:医療法人玉昌会 加治木温泉病院 院長 夏越祥次
〝低賞感微〟の行動指針を基に〝地域包括ケアシステム〟の推進を目指す
病院、クリニックや施設のみならず、地域住民全体で取り組むからこそ意味がある

●兵庫:社会福祉法人三桂会 凌駕クリニック樋上本院 理事長・院長 樋上哲哉
心臓外科手術のスペシャリストが手掛ける地域密着型の総合クリニック
地域の高齢者を支える、良質な介護・福祉・医療を提供

●群馬:医療法人民善会 理事長 榎本純也
〝医療×IT〟で医療の現場に改革を起こす異色の医師
ビジネスの力で効率化、高齢者を差別しない医療の実現へ

●鹿児島:公益社団法人鹿児島共済会 南風病院 高齢者・健康長寿医療センター
理事長 貞方洋子/センター長 大内尉義
地域基幹病院初・フレイル予防に特化した高齢者・健康長寿医療センターを設立
高齢者の生活機能低下を予防して、健康寿命延伸を支えるエキスパート

●大阪:みなみ堀江クリニック 院長 南  和宏
誠意を持った対応で患者のために尽力する呼吸器の専門医
専門医としての誇りを持ち過不足なく最適な治療を施す

●山口:ふじもと眼科クリニック 院長 藤本隆志
目の小さな違和感から病を見つけ出す眼科のスペシャリスト
緊急手術まで行い故郷・山口の地域医療に貢献する医師

●愛知:医療法人清水会 相生山病院 理事長・院長 佐藤貴久
スタッフ一丸となり提供する〝まごころ〟を込めた医療で、日本一優しい病院を目指す
患者が求めるのは高い医療レベルだけではない

●鹿児島:社会医療法人義順顕彰会 種子島医療センター 院長 髙尾尊身
多くの患者と働き手が集う種子島屈指の医療機関
高度な医療と患者に寄り添うホスピタリティで実現する〝しあわせの島、しあわせの医療〟

●愛知:名東整形外科からだケアクリニック 院長 渡邉一貴
健康寿命延伸のための運動・食事・睡眠による〝からだケア〟を啓蒙する整形外科医
来てよかったと思えるホスピタリティ溢れるクリニック

●富山:医療法人社団尽誠会 野村病院 理事長 野村祐介
地域と医療従事者に選ばれる病院になるため改革を続ける医師
患者の立場に立った数々の施策が病院の価値を高める

●東京:医療法人社団森愛会 鶴見クリニック 理事長・院長 鶴見隆史
免疫力を活性化し「根源を改善する」医療を掲げる
患者との会話を重視し、信頼される医師を目指す

ISBN:9784888545600
出版社:ぎょうけい新聞社
判型:A5
ページ数:249ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年11月09日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VF